穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

ルピナス

2013-05-19 21:08:47 | 暮らし

Sp1120090Sp1120105天気予報は雨マークだったけど、お昼までは日も射して雨なんて降るのかしら~で、今日は万博記念公園へ「ルピナス」(写真左)を見に出かけました。初めて見るルピナス、パステルカラーで花が長くって迫力ありました。花の様子がフジに似てて、花が下から咲き上がるためノボリフジ(昇藤)とも呼ばれているそうです。見たこと無いだけに変わってるわ~誘っていただいたのは前のマンションの奥様2名様、81歳71歳そして私61歳のバラエティートリオ?ハハハ 各自好きなことがあるので、そこが引かれる要因かもしれません。不思議な取り合わせで、共通点は花好き、女性だったら誰でも花好きですがね。手入れされた広い公園内を散策して、バラ園や紫蘭や空木(ウツギ)も見ごろで、めちゃめちゃ気分転換になりましたわ~「独立行政法人・日本万国博覧会記念機構」 が管理してるみたいだけど、莫大な費用でしょうね。こんな大きな公園、もっと利用しないともったいないですね。やはり日曜日なので、家族連れが多かったけど・・・もっと、人が集まらないとね。大阪は今は梅田北ヤードのグランフロント大阪に、人が集中しているからな~老後は万博近くもええな~なんてね。そればっかりでね~ハハハcyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする