今日はポピー(ひなげし)ケシの花だけど、アヘンの原料になるケシは、栽培できませんものね。もの憂げにゆらゆら風にゆれるポピーって、魅力的ですよね。あの清楚な一重の花と細い茎とのアンバランスが、ええのかも~絵になりますね。
先日、健康オタクの方の食事療法をお聞きして、ビックリ!すべての材料をゆでる調理法でカリウムをなるだけ摂取しないようにされてるそうです。20年前に心臓の弁が悪くて逆流してる身体である事がわかって、そして腎臓も悪くなって、ご自分で1日塩分3グラムのお食事だそうです。人工透析まではいかないまでも、20年間悪くもならずにそのまんまの状態だそうです。何でん、かんでん、茹でまくり、味付けはオリーブオイルや酢をふって、その日のお好みでいろんな味にアレンジ、お魚もゆでるとか徹底されてて、奥さんはお料理は茹でるだけなんですけどね。ご主人だけ別メニュー、しかし、続けられてる努力は素晴らしいですね。あれも食べたいこれも食べたい、みんな止めて湯がきモノのみって、好きなモノを食べていたのでは、今は無いような事を、仰ってました。いやぁ~いろんな人がいるもんですね。ここにも、続けられることが才能?命もしかり・・・なんかね~すごいですね。cyicyikatsuko