と言うわけで4/6より4/15まで、毎年恒例では
ありますが、「春の交通安全運動」が展開されます。
宮城では表題の通りオマケの言葉もつけて展開されます。
で、朝9時から出発式があるというので、色んな役を
頂いている立場上、出発式に参加してきました。
今回のテーマは
「シートベルトの全席着用」
とのことで、後部座席の方もどうぞシートベルトを
しましょうというのが重点項目になっています。
期間中、わざとらしくお巡りさんに似せた格好をして
朝/夕に主に交差点付近にて私が立番をしている場合が
ありますので(何せ交通指導隊員を拝命しているもので)
どうかお気になさらず安全運転でお過ごしください。
ありますが、「春の交通安全運動」が展開されます。
宮城では表題の通りオマケの言葉もつけて展開されます。
で、朝9時から出発式があるというので、色んな役を
頂いている立場上、出発式に参加してきました。
今回のテーマは
「シートベルトの全席着用」
とのことで、後部座席の方もどうぞシートベルトを
しましょうというのが重点項目になっています。
期間中、わざとらしくお巡りさんに似せた格好をして
朝/夕に主に交差点付近にて私が立番をしている場合が
ありますので(何せ交通指導隊員を拝命しているもので)
どうかお気になさらず安全運転でお過ごしください。