4/9、国土交通大臣が高速道路の新しい料金制度を
アナウンスしましたね。それについて河北新報を読んで
ました。
ドライブ好きで国道・高速道路好きの私としては真に
喜ばしいような記事ではありますが、記事の書き出しと
してはいささか間抜けな表現でした。
「大半の利用者が実質的に値上げ」
「民主党は高速道路の無料化を掲げておりマニフェスト
との整合性も問われそうだ」
兎にも角にも自民党時代にはまるっきり動かそうとしなかった
高速道路料金を見直すと言っているのだからそこは評価
しないとと思いますが。自民党が選挙対策に慌てて休日
1000円を打ち出しただけなのに、民主党が価格改定をした
だけで短絡的に値上げと表現するのは如何なものでしょうかねぇ?
昨年秋の青森遠征時では6750円かかっていた高速料金が上限
5000円になるだけでも有難いし、試行錯誤は必要かなと。
逆にETC装着車の恩恵を受けられないことについては
如何なもんでしょうかね?せっかく苦労して(お金も取付
作業も)つけたのに、又料金所のETCゲートの設置も
かなりお金がかかったであろうに、全くそれを無視するのは
おかしいかなと思いますね。
ま、いろいろ議論及び実地試験導入も含めてよい方向に
行けばいいのですが。
アナウンスしましたね。それについて河北新報を読んで
ました。
ドライブ好きで国道・高速道路好きの私としては真に
喜ばしいような記事ではありますが、記事の書き出しと
してはいささか間抜けな表現でした。
「大半の利用者が実質的に値上げ」
「民主党は高速道路の無料化を掲げておりマニフェスト
との整合性も問われそうだ」
兎にも角にも自民党時代にはまるっきり動かそうとしなかった
高速道路料金を見直すと言っているのだからそこは評価
しないとと思いますが。自民党が選挙対策に慌てて休日
1000円を打ち出しただけなのに、民主党が価格改定をした
だけで短絡的に値上げと表現するのは如何なものでしょうかねぇ?
昨年秋の青森遠征時では6750円かかっていた高速料金が上限
5000円になるだけでも有難いし、試行錯誤は必要かなと。
逆にETC装着車の恩恵を受けられないことについては
如何なもんでしょうかね?せっかく苦労して(お金も取付
作業も)つけたのに、又料金所のETCゲートの設置も
かなりお金がかかったであろうに、全くそれを無視するのは
おかしいかなと思いますね。
ま、いろいろ議論及び実地試験導入も含めてよい方向に
行けばいいのですが。