不惑フッカーのよもやま日記

不惑を過ぎてまだラグビーで熱いスクラムを組みたい男の、それでもヘナチョコな日記です。

W杯に合わせてこんな本2015/09/21

2015-09-22 23:59:59 | Book
2015ワールドカップが始まりました。

ジャパンは承知の通り初戦の南アフリカに劇的な逆転勝利を
収めました。

そんな中で各方面のブログやらフェイスブックをフラフラと
見ているうちにスクラム釜石さんのフェイスブックや村上晃一さんの
ブログにて紹介されていたのが以下の本。

釜石の夢 被災地でワールドカップを (講談社文庫)
クリエーター情報なし
講談社


もう、一気に読みました。

熱い思いが伝わります。というか、一つの事柄に対する熱いストーリー
というかシンボリックなものが見えます。それが大きな勢力になって
ついには釜石市をも巻き込んでのさらに大きな勢力になり、結果
2019W杯の開催地に推挙されたんですね。この辺が宮城県仙台市
とは大きな差があったのではないでしょうか?つまりは物語を
作ることが出来なかったかと。もしくは物語はあったかもしれないが
それが多くの人々の共感を、特に仙台市長の共感を得ることが
出来なかったのでしょう。いまだに残念です。

にしても面白かったです。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今期最後の楽天戦観戦 | TOP | シルバーウィーク中は »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | Book