不惑フッカーのよもやま日記

不惑を過ぎてまだラグビーで熱いスクラムを組みたい男の、それでもヘナチョコな日記です。

ただいま勉強中

2016-01-06 06:28:48 | Weblog
年末年始に何しようかな~とたくらんでいましたが、
少しまじめにフェイスブックを始めてみようかなと
たくらんでおります。

前回はいまいち仕組みが分からず、勝手にメールを送信
されひどい目に会って以来、放置の状態が続いておりました。

せっかくお友達申請頂いた皆さん、大変申し訳ありません。

改めてHow to 本を片手に進めていきたいと企んでおります
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からお仕事

2016-01-05 20:20:20 | Weblog
今日は1/5

一応今日まで会社はお休みとしていました。
とはいっても私自身は2日からなんだかんだと
お客様対応していましたが。

でお正月休みの最後の日、たまには私も料理しなくちゃと
思い、たまたま視聴していた日テレ系の朝情報番組:
ZIP!のMOCO’Sキッチンにて紹介されていた
煮込み料理を作成。



なんとなく気分で作ったので、中身は微妙ですが、
それでも美味しく頂きました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学選手権準決勝

2016-01-04 19:42:19 | Rugby
初蹴りを終えた夜は、撮っていたビデオにて大学選手権の
準決勝を見てました。

明治 VS 東海は見ていて楽しかったですね。堂々と
ぶつかり合う姿はすがすがしい。少しだけ明治にミスが
あったでしょうか。その隙をきちんとついた東海が逆転
してノーサイド。決勝が楽しみです。

続いては帝京 vs 大東大。

少し帝京のディフェンスが気になりました。というより
大東大が上手に戦った結果でもあるのでしょうが。トップ
リーグ相手では大変だろうなと感じずにはいられません。
ただアタックでは細かいパスも上手に繋いで見ていて
楽しかったです。

ラグビー三昧の一日でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H28蹴り始め

2016-01-03 12:12:12 | Rugby
さて

お正月もマラソンやら酒飲みやらで賑やかに始まったのですが、
1/3は日曜日。日曜日ということは仙台ゆうわくさんは
練習をするだろうということで、いそいそと多賀城市の
グラウンドへ行ってきました。

グラウンドには、おぉいるいる。ご挨拶を申し上げると
皆さん快く練習に参加させていただきました。

約2時間、今年の蹴り始めで心地よい汗をかいてきました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の初めは

2016-01-02 17:32:44 | Weblog
穏やかな元旦の朝を迎えました。

2016年の始まりに選んだのは、大崎市松山地区にて
開催された、「第50回元旦マラソン&ウォーキング大会」

小雪がちらつく中朝8時過ぎに出発。会場には9時過ぎには
到着しました。

この大会、何と50回もやっているんですねぇ~。
開会式では大崎市のマスコット、パタ崎さんも整列


4.2km/1.2kmのマラソン大会という、非常にお気軽に、
しかしながら年の初めに相応しい大会。

気持ちよく4.2kmを走ってきました。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2016-01-01 17:35:38 | Weblog
新年明けましておめでとうございます。

今年も宜しくご指導の程、お願いいたします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする