DAISPO WORLD BOXING EXPRESS

今年もやってるやってる~

WBO(05‐10‐09)

2009年05月10日 09時33分31秒 | ボクシングネタ、その他雑談
2009年5月10日現在のWBO王者たちです。

ミニマム級:
ドニー ニエテス(比・防衛回数2)
マヌエル バルガス(暫定:メキシコ・2)
*王座統一戦やそれぞれの防衛戦は決定していません。

ライトフライ級:
イバン カルデロン(プエルトリコ・3)
*6月13日にロデル マヨール(比)との防衛戦が決定しています。

フライ級:
オマール ナルバエス(亜・15)

スーパーフライ級:
ホセ ロペス(プエルトリコ・0)

バンタム級:
フェルナンド モンティエル(メキシコ・0)
*6月27日にエリック モーレル(プエルトリコ)との防衛戦に臨みます。

スーパーバンタム級:
ファン マヌエル ロペス(プエルトリコ・3)
*世界戦4連続KO勝利中の注目選手。次戦は誰との対戦になるのでしょうか。

フェザー級:
スティーブン ルエバノ(米・4)

スーパーフェザー級:
ローマン マルティネス(プエルトリコ・0)

ライト級:
ファン マヌエル マルケス(メキシコ・0)
*WBA(スーパー)王座も保持。7月18日にフロイド メイウェザー(米)戦が予定されています。多分その一戦は、上の階級での無冠戦になるのではないでしょうか。

スーパーライト級:
ティモシー ブラッドリー(米・0)
ラモント ピーターソン(暫定:米・0)
*ブラッドリーのWBC王座は既に剥奪されています。

ウェルター級:
ミゲル コット(プエルトリコ・0)
*6月13日にジョシュア クロッティ(ガーナ)との防衛戦が決定。この一戦はIBF王座との統一戦ではなく、WBOの単独戦になる模様です。

スーパーウェルター級:
セルゲイ ジンジラク(ウクライナ・5)
ポール ウィリアムス(暫定:米・0)
*両者による王座統一戦はないとみます。

ミドル級:
ケリー パブリック(米・2)
*3度目の防衛戦は6月27日、対セルジオ モーラ(米)。

スーパーミドル級:
カロリー バルゼイ(ハンガリー・1)
*2度目の防衛戦を8月22日、地元ハンガリーで予定しています。挑戦者は現在までに決定していません。

ライトヘビー級:
ゾルト エルディ(ハンガリー・11)
*12度目の防衛戦を8月22日、地元ハンガリーで予定しています。挑戦者は現在までに決定していません。

クルーザー級:
ビクトル ラミレス(亜・0)
オラ アフォラビ(暫定:英・0)
*ラミレスが今月16日にアリ イスマイロフ(アゼルバイジャン)との防衛戦に臨みます。

ヘビー級:
ウラジミール クリチコ(ウクライナ・2)
*IBFとの2冠王の次の防衛戦は6月20日。元クルーザー級王者のデビット へイ(英)との注目の一戦になります。その次はIBFの指名挑戦者アレクサンデル ポベトキン(露)と年内に対戦が予定されています。


*WBAと同様に暫定王者の数が増えつつあります。この両団体が統一されるといいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする