2012年3月最終週末の試合予定です。
31日 土曜日
ドイツ
WBO欧州スーパーミドル級戦:
王者アーサー アブラハム(独)対 挑戦者ピュートル ピルゼウスキー(ポーランド)
メキシコ
WBAバンタム級戦(暫定王座):
王者ウーゴ ルイス(メキシコ)対 挑戦者ヨンフレス パレホ(コロンビア)
メキシコ(上記とは別会場)
WBCスーパーバンタム級インターナショナル・シルバー王座決定戦:
クリスチャン ミハレス 対 クリス カルバハル(共にメキシコ)
メキシコ(上記2会場とは別の場所)
ライト級12回戦:
ホルへ リナレス(ベネズエラ/帝拳)対 セルジオ トンプソン(メキシコ)
米国テキサス州
スーパーミドル級強10回戦:
ケリー パブリック 対 アーロン ジャコ(共に米)
4日 水曜日
横浜アリーナ
WBAバンタム級戦(レギュラー王座):
王者亀田 興毅(亀田)対 挑戦者ノルディー マナカネ(インドネシア)
WBAスーパーフライ級王座統一戦:
休養王者清水 智信(金子)対 正規王者テーパリット ゴーキャットジム(タイ)
スーパーフライ級10回戦:
亀田 大毅(亀田)対 ポンペッチ ツインジム(タイ)
ロシア
WBAインターナショナル・スーパーバンタム級王座決定戦:
サーシャ バクティン(露/元協栄)対 ネオマール セルメニョ(ベネズエラ)
WBAクルーザー級戦(暫定王座):
王者デニス レベデフ(露)対 挑戦者ショーン コックス(バルバドス)
6日 金曜日
東京国際フォーラムホール
WBCスーパーフェザー級戦:
王者粟生 隆寛(帝拳)対 挑戦者ターサク ジャンデーン(タイ)
WBCバンタム級戦:
王者山中 慎介(帝拳)対 挑戦者ビック ダルチニャン(豪)
フェザー級戦:
長谷川 穂積(真正)対 フェリペ カルロス フェリックス(メキシコ)
31日 土曜日
ドイツ
WBO欧州スーパーミドル級戦:
王者アーサー アブラハム(独)対 挑戦者ピュートル ピルゼウスキー(ポーランド)
メキシコ
WBAバンタム級戦(暫定王座):
王者ウーゴ ルイス(メキシコ)対 挑戦者ヨンフレス パレホ(コロンビア)
メキシコ(上記とは別会場)
WBCスーパーバンタム級インターナショナル・シルバー王座決定戦:
クリスチャン ミハレス 対 クリス カルバハル(共にメキシコ)
メキシコ(上記2会場とは別の場所)
ライト級12回戦:
ホルへ リナレス(ベネズエラ/帝拳)対 セルジオ トンプソン(メキシコ)
米国テキサス州
スーパーミドル級強10回戦:
ケリー パブリック 対 アーロン ジャコ(共に米)
4日 水曜日
横浜アリーナ
WBAバンタム級戦(レギュラー王座):
王者亀田 興毅(亀田)対 挑戦者ノルディー マナカネ(インドネシア)
WBAスーパーフライ級王座統一戦:
休養王者清水 智信(金子)対 正規王者テーパリット ゴーキャットジム(タイ)
スーパーフライ級10回戦:
亀田 大毅(亀田)対 ポンペッチ ツインジム(タイ)
ロシア
WBAインターナショナル・スーパーバンタム級王座決定戦:
サーシャ バクティン(露/元協栄)対 ネオマール セルメニョ(ベネズエラ)
WBAクルーザー級戦(暫定王座):
王者デニス レベデフ(露)対 挑戦者ショーン コックス(バルバドス)
6日 金曜日
東京国際フォーラムホール
WBCスーパーフェザー級戦:
王者粟生 隆寛(帝拳)対 挑戦者ターサク ジャンデーン(タイ)
WBCバンタム級戦:
王者山中 慎介(帝拳)対 挑戦者ビック ダルチニャン(豪)
フェザー級戦:
長谷川 穂積(真正)対 フェリペ カルロス フェリックス(メキシコ)