DAISPO WORLD BOXING EXPRESS

今年もやってるやってる~

今回はお預け

2005年07月02日 11時59分59秒 | 世界ボクシング
もう7月です。今月末、30日に予定されていた注目のWBCフライ級戦ポンサクレック クラティンデーンジム(タイ)対ホルヘ アルセ(メキシコ)戦は一時お預けという形になっています。何でも試合契約の段階で問題があったとか。この試合の実現は年内に開催が予定。
変わりにアルセは同日、コロンビアのアンヘル プリオーロ(30勝2敗22KO)と対戦。
何でも一部の情報ではアルセは既に同団体フライ級の暫定王者だとか。嫌だ嫌だ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒットマン、復帰か

2005年07月01日 13時54分31秒 | 世界ボクシング
5階級制覇を達成した元世界チャンピオンのトーマス・ハーンズ(46)が、5年ぶりに現役復帰する計画を立てていることが明らかになりました。
前回のファイトは2000年4月8日のUriah Grant戦ですから、正確には5年3ヶ月以上のブランクを経てのカムバックになります。
7月30日、場所は地元デトロイト。相手はまだ発表されておりません。米国時間で金曜日に発表されることが予想されています。BoxRecにはジョン・ロングと出ておりますが、どうなりますか。

当日は、息子のロナルド・ハーンズも出場予定。「親子会」ですね。

"46-year-old Hearns plans comeback fight"

<参考リンク>
FoxSports.com


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OPBF戦x2

2005年07月01日 10時20分02秒 | 日本ボクシング
最近行われた日本に関連するOPBF(東洋太平洋)戦2試合です。

スーパーバンタム級戦:
WBAスーパーフライ級の前座に石原 英康(松田)の同門、「苦労人」菅原 雅兼が登場。指名挑戦者のベタヤ サクムランクラン(タイ)にプロ10年目の初タイトルを3ラウンドTKOで奪われる。初防衛戦失敗後、菅原は石原同様引退を表明。

フライ級戦・タイ:
前王者フセインx2が世界挑戦者決定戦出場のために返上した王座の空位決定戦。
1位ワンミー チョークシンワンチャー(タイ)が3ー0(120ー109、119ー110、118ー114)の判定で王座奪取。榎本 信行(三迫)、4月の日本王座挑戦に続きこれで2連敗。

新王者達の防衛戦は日本再上陸か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする