ヌルボ・イルボ    韓国文化の海へ

①韓国文学②韓国漫画③韓国のメディア観察④韓国語いろいろ⑤韓国映画⑥韓国の歴史・社会⑦韓国・朝鮮関係の本⑧韓国旅行の記録

[韓国語]空に向かって咲くノウゼンカズラ 漢字ではどう書く? 韓国語では?

2012-09-02 23:58:38 | 植物の韓国語
 8月半ば以来、ブログの更新についてはスランプ状態が続いています。

 その間、例の領土問題についていろいろネット情報を集めたり本を読んだり、別件では李恢成の自伝的大長編「地上生活者」の精読にはまってしまったり、といった日々を過ごしていましたが、やっぱり難しい問題は当然ながら考えをまとめて記事にするのがタイヘンなんですよねー・・・。
 ってことで、今回もその関係のネタは見送り。

 思えばこの夏、神奈川・東京の外に一歩も出ていないのも精神衛生上よくなかったな、と思いつつ、外に出て深呼吸したところで目についたのがこの花。

      

 今の時期、街で目につく花といえばサルスベリと、このノウゼンカズラ

 サルスベリは、韓国語では백일홍(ペギルホン)百日紅の音読みで、これは私ヌルボの頭の中に入っていました。

 ところがノウゼンカズラの方は忘れちゃってましたね。
 実は2010年8月の[ハングル&漢検]一挙両得学習だっ! -難読植物名-と題した記事(→、→)で植物名の難読漢字と、それを韓国式に音読すればそのまま韓国語として通じる、ということを書きました。
 その中にノウゼンカズラも含まれていたのですが、自分自身の頭に定着してなかった、というわけです。とほほ。

 凌霄花←これがノウゼンカズラです。韓国語では능소화(ヌンソファ)。「霄」という見慣れない漢字は、ウィキペディアによると「空・雲の意味があり、空に向かって高く咲く花の姿を表している」とのこと、写真に撮った花の姿を見てもうなづけます。
 また説明には「古くはノウセウカズラと読まれ、これがなまってノウゼンカズラとなった」とあります。つまり、「凌霄」の音読みのリョウショウがノウゼンに変化したということのようですね。なんてことはない、日本語名と韓国語名と、元来は同じなのか。

 たまには、こういうふうに花の写真を入れると心が和んでいいかも、と自己満足。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国内の映画 Daumの人気順... | トップ | 韓国内の映画 Daumの人気順... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ははぁ (ハーちゃん)
2012-09-03 02:25:47
そういう漢字でしたか、ノウゼンカズラは。
とっても目立つキレイな花ですけれど、植えた人の話では「気軽に植えないほうが良い。すごい生命力でぐんぐん伸び過ぎるから」とのことでした(^^;)。
返信する
シゲコのこと (りゅうこ)
2012-09-03 12:01:45
ヌンソファ。きれいな響きですね。

うちのヌンソファは適当に毎年花を咲かせてくれています。むしろ、時計草がお隣の庭にまで進出しています。(お隣さんはこの花が好きだからこのままにしておいて・・と言ってくれましたが。)
今年韓国の青山島で時計草をみつけ、写真を撮っていたらそばにいたおばさんが「シゲコッていうんだよ。」と、教えてくれました。「時計+花」なんですね!
返信する
そうなんですか。 (ヌルボ)
2012-09-03 23:48:49
ハーちゃん様

この写真はそれほどでもないですが、たしかにすごい盛大に咲き乱れているのを目にすることがありますね。

見た目がキレイとか可憐であるということと、たくましさとは関係ないということですね。(女性も同様←蛇足)
返信する
青山島とは! (ヌルボ)
2012-09-04 00:09:33
りゅうこ様

なんと、あの「風の丘を越えて 西便制」の名場面(YouTubeにもある)の撮影地として有名な青山島ですよねー! うらやましいことです。

トケイソウは、花を見ればたぶん誰もがナルホドと思うわかりやすい名前ですね。
ウィキペディアを見ると「一般にパッションフルーツと呼ばれる物はクダモノトケイソウ(Passiflora edulis)の実」とありましたが、これは知りませんでした。
返信する

コメントを投稿

植物の韓国語」カテゴリの最新記事