この二週間でブラウスを5枚縫いました。二年前に趣味の縫製の再開をしましたが、昨年は0枚。この夏は着る服が無いなあと思い、久しぶりに神社の露店の生地売り場で、端布れを買い求めて来ました。
基本はボタン、前たて一切無し。Tシャツ感覚の被りで、オーバーブラウス。白色の生地は店のおじさんの押し売りだったので、3m900円のところを700円に負けさせました。3着できました。
後は一着100円ものと、在庫になっていた布です。糸を入れても1000円くらいで5着できたのは、ホームソーイングする所以。
数をこなせば慣れっこになるもので所要時間が短くなりました。
当然型紙も同じもの。襟ぐりの形を変えるだけです。
この調子なら長袖も、なんて考えても、その季節になってもしないでしょうね。
やりたい事がいっぱいあるけれど、実際するのは一部です。気持ちだけなんです。
いったい私は何をしたいのでしょう。
ですから暇だなあ、と思うことはありません。一年中、何か、正体のわからない何かに追われています。だから何もかも中途半端になってしまうのでしょうね。