今日は朝から仕事。しかし、寝坊。遅れる。だけど会社着いてもお客来てなかった。
クリスマスだから・・とケンタッキーフライドチキンを食べる。ケンタッキーとクリスマスって別に関係ないけどカーネルサンダースがサンタさんに似てるからか何なのか、そんな気分でね。
そうそう、今日知った豆知識だけどサンタクロースの衣装が赤と白なのはコカコーラの色からきてるんだって。元々は緑の衣装だったらしいがコーラの宣伝に使われてから赤と白の衣装のイメージが定着したとか・・。本当だろうか?なんか本当っぽい気もしたので素直に信じてしまったよ。ホーホーホー。
結局、夕方まで殆ど待機状態みたいな感じでまったりと時間が過ぎて行く。今日はアシスタント作業なんですが、殆ど形になってるので特にする事もなし。どうやらこの仕事、すでに1ヶ月近くやっているそうだ。
いやぁ~細かい大変な事を色々とやってらっしゃる。凄いなぁ~って思うが、ここで書く訳にはいかないのでまぁまぁまぁ。置いといて・・・
待ち時間を利用して何かしようと思うが、今日はなんだか眠くてあんまり何も出来ず。
だけど、新作アニメ「誕生日プレゼント」の絵コンテを描く作業を始めました。冒頭のタイトルまでの部分をしっかりと絵コンテに描きおこした。それから途中部分もラフにプランをメモったり。
音声の方も一通りオーケーテイクを決めて順番に並べ終えた。更に細かく一番いい言葉の発音ニュアンスのテイクを選んで部分的に差し替えるような作業や間の取り方とか効果音の追加等はこれからの作業だが、なんかこれも絵が出来てからそれに合わせてやった方が良さそうな気もして現在のラフな状態であえて止めておこうかとも思う。アニメのキャラのデザインはまだ決まっていないが、そろそろ決めて本格始動しなくちゃ。だけど、絵コンテでどんな動きや構図が必要かは先に決めておきたい所やね。
そうこう、してたら仕事が動き出した。沢山お客さんやってきて修正やら改訂やら指摘やらもろもろ。今頃になってここが違っていたとか色んな問題が浮上してきて、さぁ、大変。
結局、全然終わらなくて終電もなくなり明日も今日の仕事の続きが決定して、泊まる場所もおさえておらず帰れないので編集室のソファーにて寝る事にしました。すぐには眠れないので深夜にずっとやろうと思ってて出来ずにいた事を少し進める事にした。「36」っていう自分の自主映画のまとまっていない企画のシナリオ草稿を書き始める。途中で挫折している状態だけども現在、イメージやプランがまとまっている部分だけでもちゃんと文字として書きおこす事にした。3シーンとラストシークエンスのみ書いてみた。さて、真ん中の本題部分はちゃんと出来るでしょうか?シンプルでくだらない内容を淡々と描いたちょっといい話を作りたい。
作り方も凄くシンプルなカット割りでね。さて、実現するかどうか?これは来年の夏までに実現させれないとしたら作る意味もあんまり無いという賞味期限付き?な企画。だけど、だからこそ実現させたい気持ちもあるんですなぁ~。で、解決策は現在の所は特になし。実現させるにしても撮影場所探しなど大変だろうから、早くシナリオは形にはしとかないといけないんだけどね。と横になったらそのまま寝ちゃいました。
クリスマスだから・・とケンタッキーフライドチキンを食べる。ケンタッキーとクリスマスって別に関係ないけどカーネルサンダースがサンタさんに似てるからか何なのか、そんな気分でね。
そうそう、今日知った豆知識だけどサンタクロースの衣装が赤と白なのはコカコーラの色からきてるんだって。元々は緑の衣装だったらしいがコーラの宣伝に使われてから赤と白の衣装のイメージが定着したとか・・。本当だろうか?なんか本当っぽい気もしたので素直に信じてしまったよ。ホーホーホー。
結局、夕方まで殆ど待機状態みたいな感じでまったりと時間が過ぎて行く。今日はアシスタント作業なんですが、殆ど形になってるので特にする事もなし。どうやらこの仕事、すでに1ヶ月近くやっているそうだ。
いやぁ~細かい大変な事を色々とやってらっしゃる。凄いなぁ~って思うが、ここで書く訳にはいかないのでまぁまぁまぁ。置いといて・・・
待ち時間を利用して何かしようと思うが、今日はなんだか眠くてあんまり何も出来ず。
だけど、新作アニメ「誕生日プレゼント」の絵コンテを描く作業を始めました。冒頭のタイトルまでの部分をしっかりと絵コンテに描きおこした。それから途中部分もラフにプランをメモったり。
音声の方も一通りオーケーテイクを決めて順番に並べ終えた。更に細かく一番いい言葉の発音ニュアンスのテイクを選んで部分的に差し替えるような作業や間の取り方とか効果音の追加等はこれからの作業だが、なんかこれも絵が出来てからそれに合わせてやった方が良さそうな気もして現在のラフな状態であえて止めておこうかとも思う。アニメのキャラのデザインはまだ決まっていないが、そろそろ決めて本格始動しなくちゃ。だけど、絵コンテでどんな動きや構図が必要かは先に決めておきたい所やね。
そうこう、してたら仕事が動き出した。沢山お客さんやってきて修正やら改訂やら指摘やらもろもろ。今頃になってここが違っていたとか色んな問題が浮上してきて、さぁ、大変。
結局、全然終わらなくて終電もなくなり明日も今日の仕事の続きが決定して、泊まる場所もおさえておらず帰れないので編集室のソファーにて寝る事にしました。すぐには眠れないので深夜にずっとやろうと思ってて出来ずにいた事を少し進める事にした。「36」っていう自分の自主映画のまとまっていない企画のシナリオ草稿を書き始める。途中で挫折している状態だけども現在、イメージやプランがまとまっている部分だけでもちゃんと文字として書きおこす事にした。3シーンとラストシークエンスのみ書いてみた。さて、真ん中の本題部分はちゃんと出来るでしょうか?シンプルでくだらない内容を淡々と描いたちょっといい話を作りたい。
作り方も凄くシンプルなカット割りでね。さて、実現するかどうか?これは来年の夏までに実現させれないとしたら作る意味もあんまり無いという賞味期限付き?な企画。だけど、だからこそ実現させたい気持ちもあるんですなぁ~。で、解決策は現在の所は特になし。実現させるにしても撮影場所探しなど大変だろうから、早くシナリオは形にはしとかないといけないんだけどね。と横になったらそのまま寝ちゃいました。