どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「METAL MACHINE MUSIC」

2008年06月21日 | 音楽
数時間寝て起きてしまう。あんまりちゃんと眠れなかったけど朝から合成作業へ。後輩と交代。後輩のやってる合成カットはなかなか難航しているようだが少しずつ良くなって来ている。いい所でOKが出てブラッシュアップ出来るといいが・・。CGとかイフェクト素材はまだ届かないので先は見えないがいい素材が上がって来るといいな。
さて、今日はまず、なか卯に御飯を食べに行き「はいからうどん」の揚げ玉抜きを食べた。久々のうどんは美味しくて汁まで全部完食。地味な合成の修正を進めたり素材の揃ってないカットの合成テストを進めたりする。
先日、会社に来る前に衝動買いしたルー・リードのCDとDVDがセットになった輸入版「METAL MACHINE MUSIC」のDVDを流して聴いたりしながらの作業。このライブ版「METAL MACHINE MUSIC」は既にブートレッグでも購入していて持っていたのですが映像は見た事なかったので購入でした。ひたすらノイズの嵐の音楽で実験音楽っぽいのであまり何度も聴いたり見直したりするような代物でもないですが後半のルー・リードのギターソロの部分は何度も聴きましたよ。やっぱりギターのうねりは最高です。
この「METAL MACHINE MUSIC」から僕は自分の映画用に自分で作曲した音楽のクレジットには「SCUM MACHINE MUSIC」っていう勝手なバンド名を付けるようになった。「MILKMAN2」以降の映画は全部自分で音楽もやってるから「SCUM MACHINE MUSIC」ばかり。本当は音楽得意な人に作ってもらいたいんだけどね。なかなか頼んでもすぐには出来ないし難しいからしょうがなく期限のある映画に関しては自分で無理矢理作ったり、フリーの音楽を編集したり、逆回転にして使ったりしている。誰か音楽作ってくれるような仲間が出来るといいんだけどなぁ。誰かいないか?
さてさて、休憩はこのぐらいにして合成作業に戻りますかな。

コメント