今日は昼から仕事。簡単な変換作業で尺も短かかったので、すぐに終わる。明日の仕込み仕事の素材も揃ってたので、やってしまう。これで明日は休めるぜぃ!
それでも早く終えたので、レイトショーで映画を見に行きました。
「ホットファズ -俺たちスーパーポリスメン!-」っていうイギリスのお馬鹿ポリス・アクション映画。
仕事で使ってるマシンで作られた映画で前々からデモ素材とかで映像は見てたアレです。評判良いし見たかったんです。
で、見た感想は面白かった!編集がスピーディーでテンポが良い。しかし、展開が気持ちいいかというと案外そうでもないんだけど。アクション映画への愛情と皮肉がいい感じでミックスされてて笑えますが、途中までは、そんなに笑えず所々でクスッと笑える感じでした。しかし、最後に一気にスイッチが入ったというか、その馬鹿馬鹿しさに笑えました。やってる事は下らないんだけど伏線も効いてて、やはりシナリオが良く出来てると感心した。独特のユーモア・センスが素晴らしいです。
そして効果音の入れ方が何気に良かったり、細かいVFXの使い方が上手かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/74/afd128eefd89f8e4ebbb3a605d39c25b.jpg)
それでも早く終えたので、レイトショーで映画を見に行きました。
「ホットファズ -俺たちスーパーポリスメン!-」っていうイギリスのお馬鹿ポリス・アクション映画。
仕事で使ってるマシンで作られた映画で前々からデモ素材とかで映像は見てたアレです。評判良いし見たかったんです。
で、見た感想は面白かった!編集がスピーディーでテンポが良い。しかし、展開が気持ちいいかというと案外そうでもないんだけど。アクション映画への愛情と皮肉がいい感じでミックスされてて笑えますが、途中までは、そんなに笑えず所々でクスッと笑える感じでした。しかし、最後に一気にスイッチが入ったというか、その馬鹿馬鹿しさに笑えました。やってる事は下らないんだけど伏線も効いてて、やはりシナリオが良く出来てると感心した。独特のユーモア・センスが素晴らしいです。
そして効果音の入れ方が何気に良かったり、細かいVFXの使い方が上手かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/74/afd128eefd89f8e4ebbb3a605d39c25b.jpg)