どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

フィルム発見

2013年10月16日 | 自主映画
台風が接近してきて雨と風の音とか凄い。そんな訳で寝ようとしてもなかなか寝付けなかった。深夜にずっと探していた23年前の8mm映画のフィルムを遂に発見。机の下にあった埃だらけのクーラーボックスの中にしまってありました。今月末に8mmフィルムを上映しようという集まりがあるのでそこで上映してもらい約20年ぶりにビデオ変換したものでなくオリジナルのフィルムの映写によって見てみたいと思います。随分と年月が経っているのでフィルムの状態や色の発色がどのようになっているかが気になりますが、案外フィルムって劣化してないもんですよね。子供の頃のフィルムは綺麗に見れたので。劣化していてももはや味になっているような感じがします。
少し寝て起きて出社です。きっと電車が台風の影響で止まっているでしょうと実は逆にそういうのも期待したりもしていたのですが使う路線の片方は運休でしたがもう一方は普通に走ってました。そんな訳で早めに出て普通に出社。案外早く着くかもと思ったが後一駅って所で時間調整ってのにひっかかって待たされる。結局着いたのはギリギリな時間でした。
意外にも出る時は強かった風は随分と治まっていた。もう台風の危機は去ったのかな?って感じですがネットでニュースとか見ると結構被害受けた所もあったようだ。知り合いの中にも大変そうな人もいて心配だ。
自然災害はいつも恐ろしいです。


コメント