ブルーレイで映画「トゥルー・ロマンス」を鑑賞。公開当時に劇場で見て以来かな。今回見たのはディレクターズ・カット版という事で何処が違うのだろう?と思ったけど分からなかった。どうやら日本で公開されたのは元からこのバージョンだったっぽいので違いは無さそうで正解かな。
久しぶりに見ましたが脇役が豪華なキャスト陣で実に個性的で強烈な役を演じています。短くも記憶に残る演技です。特にデニス・ホッパーとクリストファー・ウォーケンのやりとりは見応えあり。
映像も綺麗でキマッてますが、なんかあの時代の映画って感じがします。タランティーノらしいシナリオだが全体的にはやっぱりトニー・スコット印な映画に仕上がってると感じました。
役者のそれぞれの時代での良さがうまく出た映画らしい映画。

久しぶりに見ましたが脇役が豪華なキャスト陣で実に個性的で強烈な役を演じています。短くも記憶に残る演技です。特にデニス・ホッパーとクリストファー・ウォーケンのやりとりは見応えあり。
映像も綺麗でキマッてますが、なんかあの時代の映画って感じがします。タランティーノらしいシナリオだが全体的にはやっぱりトニー・スコット印な映画に仕上がってると感じました。
役者のそれぞれの時代での良さがうまく出た映画らしい映画。
