何かの映画を観に行った時に劇場で予告篇を見ていた映画「ポラロイド」を鑑賞。全体的に暗い画面の続くじれったい間と音響効果がジワジワと恐怖感を盛り上げるホラー映画でした。
タイトル出るまでの流れとか惹き込まれましたが、その後の展開は予想が付くし定番で次々と人が殺されるパターンで段々と恐怖感よりマンネリ感を感じてしまい傍観するように見る流れでした。見せすぎない演出とか音の演出は良かったけど話の内容にもっと面白い捻りとか工夫が欲しいな。と見てました。結果的に面白い捻りや背景が判明したりと興味深く見れて良かったんだけど強烈な驚きとか恐怖みたいなものまでは無いまま普通に面白く見れたという感じの映画でした。

タイトル出るまでの流れとか惹き込まれましたが、その後の展開は予想が付くし定番で次々と人が殺されるパターンで段々と恐怖感よりマンネリ感を感じてしまい傍観するように見る流れでした。見せすぎない演出とか音の演出は良かったけど話の内容にもっと面白い捻りとか工夫が欲しいな。と見てました。結果的に面白い捻りや背景が判明したりと興味深く見れて良かったんだけど強烈な驚きとか恐怖みたいなものまでは無いまま普通に面白く見れたという感じの映画でした。
