どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「スピリッツ・オブ・ジ・エア」

2021年08月11日 | 映画
劇場で予告編を見て映像の美しさと監督がアレックス・プロヤスって事で見たくなってたけど見逃した映画「スピリッツ・オブ・ジ・エア」のブルーレイを購入して5.1ch 大画面で鑑賞。
画面サイズはビスタじゃなくてスタンダードだったんですね。
オーストラリアのブロークンヒルの荒野な風景と空の美しい独特の撮影と奇っ怪な衣装とメイクのデザイン的なものも良くて映像はやっぱり素晴らしかった。だけどどんな内容の話だとか何も知らなくて謎ばかりでしたが徐々に物語に入ってゆけました。
登場人物は少ないですが個性的なキャラクターで背景が少しづつ分かるにつれて憎めないものを感じました。
全体的に人生の軌跡のようなものを感じました。夢とか希望とか故郷とか土地とか年齢とか前に進むか現状維持かとか色々と考えさせられるものもありました。基本的に前向きで良い話だったと思いました。
世界感とか映像とかキャラクターとか、かなり気に入りました。
癒されるような音楽も良かったです。


コメント