ジョン・トラボルタがホラー映画オタクのストーカーを演じる映画「ファナティック ハリウッドの狂愛者」を鑑賞。なんか憎めない部分もあるキャラクターでホラー映画愛が憎しみに変わる部分が恐ろしくも可哀想でもありました。サイン会で普通にサインを貰えていたら良かったんだろうけど小さな歪みや境遇からヤバい方向に進んでゆきます。見た目はステレオタイプでしたが中身はトラボルタの芝居で本来は悪い奴では無い感も滲み出ていて恐ろしくも共感も出来る所もあるキャラクターになってました。最後は何とも悲惨で可哀想でしたね。
ハリウッドの闇を描いた寂しい映画でもありました。

ハリウッドの闇を描いた寂しい映画でもありました。
