goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「ザ・バットマン」

2022年03月15日 | 映画
劇場でレイトショーにて「ザ・バットマン」を鑑賞。劇場チケット売場とかリニューアルされてました。友人の間で賛否両論のようですが内容とか殆ど知らないまま見ました。個人的には「バットマン」は昔のポップで明るいテレビ版が好きだったりするのですが今作は暗い方向みたいですね。しかも3時間もあるとか!なかなか映像も音楽もしっかりした作りで飽きずに見れましたがイマイチ感情移入は出来ないまま展開を追っていたような見方でした。謎解き要素もありスリラー映画というか「セブン」に似た印象も受けたりもしました。キャットウーマンにペンギンにリドラーというキャラクターが次々に出てきてそんなに出るとは知らなかったのでワクワク出来ました。
今作のキャットウーマンも魅力的でした。全体的に面白く見れたし楽しめたんだけど感動や衝撃みたいなものは無かったような気もします。長いだけあって見応えはあり、ちゃんと物語も完結するのは良かったです。


コメント

「ワイルド・スピード ジェットブレイク」

2022年03月15日 | 映画
中古レンタル落ちブルーレイを購入して劇場で観て以来に「ワイルド・スピード ジェットブレイク」を鑑賞。
沢山シリーズあるから忘れてたり混ざったりしてますが普通に見始めると勢いに呑まれてアッという間に時間が過ぎているような感覚でした。カーアクションと登場人物のキャラクターの魅力が良いですね。ド派手でアホみたいに無茶苦茶なカーアクションは見ていて爽快!
劇場版より少し長いディレクターズ・カット版というので初めて見たのですが、何処が長くなってたのかは分かりませんでした。
特典映像も沢山収録されてて興味深く見れました。監督は睡眠3時間の生活だったんだね。色々凄いなぁ。
CGじゃない実写のカースタントは迫力がありますね。かなりCGで後処理はされてますが。
次で10作目になりますが2部作になるとか?監督は同じという事で楽しみです。


コメント