どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

夕方から飲んで仕事

2010年10月04日 | ノンジャンル
今日は朝からミーティング。そして某映画の特典映像用素材作りの為のアシスタント。普段使わないマシンのアシスタントだからよく分からない状態でした。
今年見た映画で特に良かった映画の合成がどのように作られたのかを客観的に生で聴いてなるほど~とか分かるなぁ~って思ったりしつつ早くに終了となりました。
御飯食べてなかったから久々の先輩と共に外食。
夕方から早速ビール飲んで色々話をしてたら会社から電話で先日やってた仕事の改訂をやってくれとなる。既に結構飲んでいたのだが会社戻って仕事となりましたとさ。
サクッと修正して出力しておしまい。
電車のある時間に帰宅します。
なんだか既にとっても眠い。
コメント

バーガー2つ

2010年10月03日 | ノンジャンル
朝起きて納豆御飯食べて、また寝ちゃう。昼前に起きて会社へ出社。なんかマシンの調子が悪くスムーズに作業出来ず。でも、まぁいい感じで進める。
夜には終わり、帰る前に食事。バーガーキングにて。只今おかわり自由キャンペーンだとかでバーガー2つ食べました。
いつもより早めに家にたどり着けそうなので今晩も帰ったらなんか映画でも見ようかな。昨日買ったイタリアの酒チンザノのロッソを飲みながら。

帰りの電車の向かいの席の女子高生が凄い事になってる。半分目を開いたまま宙を向いて寝てます。時々なんか呟いたりもしてる。凄い疲れてるんだろうなぁ。しかし無防備過ぎる・・。映画の死体役みたいだわ。
コメント

「マッドマックス2」

2010年10月02日 | 映画
アマゾンで注文していたブルーレイがやっと届く。お腹が空いたのですた丼屋にて肉野菜定食を食べてドリンクやらスナック等を買い込み帰宅して観た映画は「マッドマックス2」
LDで持ってるからいつでも見れたんだけれどブルーレイの高画質で見たい!という事で購入したのでした。
高画質で改めて見てみると気が付かなかったような細かい部分が見えてきて興味深かったです。蠅とか虫とかゴミとか毛とかそういう細かいもののディティールが見えるのは良かったが、仕掛けのワイヤーなんかが見えちゃうのはなんか残念。この映画は劇場では見た事が無いので今の所、一番の高画質で本日見れました。
音はヘッドホンで聴いて観たのですが、LDの音の方がメリハリがあって見れてたような気がするがヘッドホンを替えたからかな? CGじゃない生の車のアクションと土煙の迫力は今見てもやっぱり良い。音楽も盛り上がるし後半の怒涛のカーアクションを久々にウィスキー飲みながらまったり鑑賞で楽しみました。



</object>
コメント

「バットマン フォーエヴァー」

2010年10月01日 | 映画
朝帰りして寝て、爆睡。起きて夜中にブルーレイで「バットマン フォーエヴァー」を鑑賞。
久々に見ましたが、色使いが蛍光のケバケバした世界感でこれはこれで好きなトーンです。バットマンって暗いダークな世界感なイメージが強いのですがこの映画と次のシュワちゃんが出てる作品のジョエル・シュマッカー監督作品は色が派手で人工的なポップな感じでなかなかこの世界はブルーレイで見ると更にいい感じでした。
緑色と?マークが印象的な今作。この映画では完全に悪役の1人のリドラーことジム・キャリーの怪演が見所で楽しい映画でした。脚本はちょっと小難しくもっともらしい事を真面目に深く掘り下げているように見せているのだが、結局の所はそんなに深いものは無くて面白いのは、そんなの関係無い所で弾けている芝居やらアクションなんじゃないかな。
役としてはそんなに面白味は無いがヒロインのニコール・キッドマンのクールな美しさは何気にこの映画で光ってます。
主役のバットマンは悪くはないけど・・一番目立たないどうでもいい存在だったような気もします。
やっぱり、この映画の主役はジム・キャリーのリドラーだな。と思う緑で?な映画。

コメント