ブルーレイ持ってるのに映画「デモンズ」の4Kリマスター版のUHDとブルーレイのセットが比較的安く売っていたのでUHDプレーヤーも4Kテレビも無いのに衝動買いしちゃう。会社の4KプロジェクターでUHD再生検証として7.1ch サラウンドで鑑賞。24p収録されてるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/90f7b314091954c3ee410441f333dfa6.jpg?1723572113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4f/6b205f5b897938b5b2fd3f818ae7d317.jpg?1723572113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a5/e4d70adf2d5edd7abed2c9619c0695ab.jpg?1723572113)
画質はとても綺麗でした。HDRのテレビで見たら発色とかももっと良かったんでしょうね。インターナショナル版で見たのですが初めて試写会で見たのと同じバージョンだと思います。今迄持ってたブルーレイだと途中で第一幕終了みたいなテロップが出たのですが今日見たのにはそれは無かった。他にも色々なバージョン違いも収録されているようです。台詞等の音量に比べて音楽がとにかく大きくて煩いぐらいでしたがヘビメタサウンドを大音量で堪能出来ました。サラウンド感も随所で効いてましたね。何度も見た映画だけど改めて見るとダリオ・アルジェントっぽい部分が多くて照明とかメイクとか役者とか良かったです。内容はホラーというより後半はアクション映画みたいですが。
脚本も構成も何気に良く出来てます。個人的には前半の映画と現実が同化してゆく流れとかが大好きです。
ラストのオチも効いてますね。
初めて見た時はどう収拾を付けるのか?って思いながらドキドキしながら見たものです。
そんなに大絶賛するような映画でも無いと思ってましたが見直す度に好き度が増す大好きな映画になりました。高画質で見直せて良かった。だけど見てると途中で画質なんて気にならなくなってたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/90f7b314091954c3ee410441f333dfa6.jpg?1723572113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4f/6b205f5b897938b5b2fd3f818ae7d317.jpg?1723572113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a5/e4d70adf2d5edd7abed2c9619c0695ab.jpg?1723572113)