明日は、新栃木駅前きらり工房陶芸教室の日です。
講師の私は市貝町から約70分かけていきます。
夜は9時まで教室を開いていますので
終わってからおしゃべりしたりして、帰宅するのは
11時~12時ころになります。
定員にまだ余裕がありますので、
興味のある方、どうぞお気軽にのぞきに来てください。
恐い人はいませんから(笑)
詳しい場所に関してはこちら
きらり工房ホームページから
あるいは、グーグルマップに
栃木市平柳町1-11-14と入れてみてください。
さて今日は
粘土を買いに益子の組合に行って、戻ってきてから
家の用事で宇都宮に行って、先ほど帰宅しました。
二日分動いたような気がしています。
おしゃれなお店をのぞいたり
刺激を受けてきました。
いろいろ見たり、人と会ったりして
脳に刺激をあたえないといかんな~と思ったしだい。
いつも同じような格好をしていてはいかんな~と思ったしだい。
工房でネクタイをしてロクロに向かうなんてのはいかがなものか?
あるいはドラえもんのエプロンをしてみるとか(笑)
いくつになっても、刺激的毎日をすごしたいものです。
講師の私は市貝町から約70分かけていきます。
夜は9時まで教室を開いていますので
終わってからおしゃべりしたりして、帰宅するのは
11時~12時ころになります。
定員にまだ余裕がありますので、
興味のある方、どうぞお気軽にのぞきに来てください。
恐い人はいませんから(笑)
詳しい場所に関してはこちら
きらり工房ホームページから
あるいは、グーグルマップに
栃木市平柳町1-11-14と入れてみてください。
さて今日は
粘土を買いに益子の組合に行って、戻ってきてから
家の用事で宇都宮に行って、先ほど帰宅しました。
二日分動いたような気がしています。
おしゃれなお店をのぞいたり
刺激を受けてきました。
いろいろ見たり、人と会ったりして
脳に刺激をあたえないといかんな~と思ったしだい。
いつも同じような格好をしていてはいかんな~と思ったしだい。
工房でネクタイをしてロクロに向かうなんてのはいかがなものか?
あるいはドラえもんのエプロンをしてみるとか(笑)
いくつになっても、刺激的毎日をすごしたいものです。