2011年3月11日から8年が経過しました
我が家も被災しましたが
昨夏やっとほぼ元どおりになりました
改めて亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします
またいまだに難儀されている方々の復興を願います
さて
昨日は六本木ヒルズ52階森アーツセンターで開催中の
新・北斎展と
上野東京都美術館の
奇想の系譜展江戸絵画ミラクルワールド
を見に行ってきました

東京へはたまにしか行かないので
欲張って2箇所まわりましたが
展示数の多さと「絵力」で
ヘロヘロになって帰ってまいりました
それと特に北斎展の観客の多さもすごかった
芋洗い状態
それでも北斎展の緻密さと
それに対する奇想の系譜展の大胆さが
私にとって良いバランスであったと思います
初めてスイカ(交通カード)を使いましたが
便利ですね
ただ
またカードが増えてしまった
我が家も被災しましたが
昨夏やっとほぼ元どおりになりました
改めて亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします
またいまだに難儀されている方々の復興を願います
さて
昨日は六本木ヒルズ52階森アーツセンターで開催中の
新・北斎展と
上野東京都美術館の
奇想の系譜展江戸絵画ミラクルワールド
を見に行ってきました

東京へはたまにしか行かないので
欲張って2箇所まわりましたが
展示数の多さと「絵力」で
ヘロヘロになって帰ってまいりました
それと特に北斎展の観客の多さもすごかった
芋洗い状態
それでも北斎展の緻密さと
それに対する奇想の系譜展の大胆さが
私にとって良いバランスであったと思います
初めてスイカ(交通カード)を使いましたが
便利ですね
ただ
またカードが増えてしまった