ドラちゃん、ゆるいダイエット!

甲状腺機能亢進症の薬『メルカゾ-ル』を飲んでいるから痩せれない・・・。
と言い訳してきましたが、でも痩せたい!!!

国東から豊後高田。そして宇佐へ~~~。

2018年04月29日 23時05分58秒 | 日記
ダイエット開始・・・58.9㎏

ダイエット・・・・・336日目
(54.8㎏ 前日比-0.1㎏)

開始より・・・・・・-4.1㎏

干しぶどう酢・・・・・274日

漢方茶・・・・・22日目



朝・・・・・漢方茶

昼・・・・・大分県国東『涛音寮さんがいや』タコ飯御膳・野点コ-ヒ-ケ-キ付





夜・・・・・漢方茶
     刺身(しまあじ・くろ)
     納豆キムチ
     干しぶどう酢 13粒
     サニ-レタスと新玉ねぎスライス
     豚バラ冷しゃぶ
     ヤクルトミルミル







間食・・・・牛タンコロッケ 1個



運動・・・・・柔軟体操・股関節柔軟





今日はママ友と恒例ゴ-ルデンウイ-クの日帰りドライブ~
今回計画は私
朝7:30出発お天気も良く最高
おしゃべりしながら国東の道の駅を2軒めぐり、そして昼食は国東市にある『涛音寮』さんへ。
ここは主人と3度程来ているところで、とても気に入っている場所です
100年を超える3階建ての建物で、1~3階がギャラリーになっており色々なア-ティストさんの作品が展示されており、その中で名物タコ飯の食事もいただけます。
庭も素敵で、庭を眺めながらいただく食事はとっても美味しいですよ



次は豊後高田の昭和ロマン蔵。
昭和の昔懐かしい町が再現されていて、私達50代のおばさま達には小さかった子どもの頃に戻れる場所です 
 

そして最後は宇佐市の宇佐神宮へ。
上宮と下宮に参拝しおみくじを引いて、これからも皆が幸せでいられますように~。



今年も楽しい思い出が出来ました
来年はどこに行こうかな~