ダイエット開始・・・・・59.1㎏(目標体重 48.0㎏)
令和元年7月14日 目標体重を達成 47.8㎏
11月11日・・・・842日目
48.9㎏ (前日比 +0.6㎏)
開始より・・・・-10.2㎏
漢方茶期間・・・・458日
(脱) 漢方茶・・・103日目
朝・・・・・キャベツ・トマト
ひじき
ロースハム
目玉焼き
味噌汁
ピーマン炒め
ご飯(白すりごま)
昼・・・・・コーヒー
夜・・・・・スープ(白菜 しめじ 人参)
コールスロー(キャベツ 人参 コーン)
鶏手羽のトマト煮(鶏手羽元 トマト 玉ねぎ)
柿・りんご
ヤクルトミルミル
間食・・・・コーヒー
チョコレート
昨日は主人と紅葉を見に行って来ました
場所は、大分県の耶馬渓の『一目八景』と豊後大野市にある『宝生寺』です
最近寒くなって来たので、紅葉が進んでるかな~と思ったんですが、残念ながら1週間程早かったようです。
こんな感じで、ちょっとがっかり
来年リベンジだな
来年は主人の休みが、丁度紅葉真っ盛りの時ならいいなあ~。
帰りにゆず味噌こんにゃくを食べました(笑)
これ去年も食べたんですが、とっても美味しいんですよ~(*'▽')
そしてお昼はオータニ水産へヒラメを食べに、耶馬渓から国東まで
食事の写真は昨日のブログの通りで、ヒラメを余すとこなくいただけます(^.^)
刺身・唐揚げ。
そして刺身にしたヒラメの皮とヒレの煎餅と骨は吸い物に。
ご主人と奥様の接客が丁寧で、お料理も美味しかった~~~(*''▽'')
デザートは、道の駅くにさきにある『カフェレストランBelle cote』で
ケーキセットを食べました。
もうデブちゃんまっしぐらですね~( ̄▽ ̄)
食べ終わって、今度は豊後大野市にある『宝生寺』にライトアップされた紅葉を見に。
今年は11/8~11/15の17時半から21時までライトアップされています。
昨年行った、佐賀県の御船山楽園と同じで、ライトアップされた樹々が池に映り幻想的でとっても綺麗でした(^O^)
カメラがいいと、もっときれいな色が出るんでしょうが。
実際見ると綺麗ですよ~~~。
また来年も紅葉狩りに行こう
ダイエット開始・・・・・59.1㎏(目標体重 48.0㎏)
令和元年7月14日 目標体重を達成 47.8㎏
11月10日・・・・841日目
48.3㎏ (前日比 -0.4㎏)
開始より・・・・-10.8㎏
漢方茶期間・・・・458日
(脱) 漢方茶・・・102日目
朝・・・・・ローソンコーヒー
カツサンド 1切れ
昼・・・・・大分国東市 『オータニ水産ひらめ処』 Aコース
夜・・・・・キャベツ
唐揚げ
味噌汁(厚揚げ 玉ねぎ わかめ ねぎ)
ヤクルトミルミル
洋ナシ
間食・・・・道の駅くにさき『カフェレストラン ベルコート』ケーキセット
なないろ大福 2個
小国の道の駅に売っている『なないろ大福』
以前買って美味しかったので、行く度に買おうと思うんですが、人気がありいつも売り切れ状態。
昨日は朝早かったので『今日はあるかも』と寄ってみた所久々に購入することが出来ました