ドラちゃん、ゆるいダイエット!

甲状腺機能亢進症の薬『メルカゾ-ル』を飲んでいるから痩せれない・・・。
と言い訳してきましたが、でも痩せたい!!!

様子見。

2018年04月15日 22時37分11秒 | 日記
ダイエット開始・・・58.9㎏

ダイエット・・・・・322日目
(55.6㎏ 前日比+0.1㎏)

開始より・・・・・・-3.3㎏

干しぶどう酢・・・・・260日

漢方茶・・・・・8日目



朝・・・・・なし

昼・・・・・漢方茶
     ハンバ-ガ-(バンズ ハンバ-グ スコッチエッグ トマト チェダ-チ-ズ サニ-レタス)
     トマトのス-プ(トマト 玉ねぎ 大豆 チェダ-チ-ズ)
     コ-ラ
     




冷凍しておいたハンバ-グのタネがあったので、またハンバ-ガ-を作りました~
結構美味しいハンバ-ガ-が出来ました



夜・・・・・鉄板焼き(牛肉 豚肉 ウインナ- キャベツ なす レタス ピ-マン 厚揚げ 玉ねぎ エリンギ)
     キムチ
     干しぶどう酢 10粒
     いちご
     ヤクルトミルミル















間食・・・・漢方茶
     ミルククレ-プショコラロ-ル





先週『1週間は今までの食生活で。』とゆうことでブログを書きました。
それで体重の減りが悪ければ、漢方の神様の言う通り『ご飯・パン・お菓子は食べない』
にしますでしたが、週の最後に一気に減り、1週間で-1.2㎏減ったのでもう少し様子をみたいと思います
今週また今までの食生活を続けてみて、体重は減るのか
先週お嫁さんが『お母さん漢方茶どうですか
『うん。まだ飲んで2~3日じゃからわからんね
『楽しみですね期待してます
『1ヵ月後を楽しみにしちょってね~
こんな会話をしました(笑)
結構なプレッシャーをかけてくるな
意地でも痩せるぞ
そんなお嫁さんと息子と孫ちゃんが、夕方忘れ物を取りに来て、『お母さん、ここでミルク飲ませていいですか
『いいよ~。今日鉄板焼きじゃけど食べて行く
『いいんですか是非』とゆうことで、今日は5人で夕飯でした食べ過ぎた~~~
孫ちゃんの機嫌も絶好調で、私達を癒してくれました





     

気を楽にしたら・・・。

2018年04月15日 00時10分21秒 | 日記
ダイエット開始・・・58.9㎏

ダイエット・・・・・321日目
(55.5㎏ 前日比-0.6㎏)

開始より・・・・・・-3.4㎏

干しぶどう酢・・・・・259日

漢方茶・・・・・7日目



朝・・・・・漢方茶

昼・・・・・川南町『ゲシュマック』
     漢方茶持ち歩いて飲みました











私が食べたあじ豚ステ-キ230g



主人が食べた・・・メニュ-の名前忘れました

夜・・・・・スコッチエッグ(合い挽き肉 半熟卵 玉ねぎ)
     レタス
     トマトのス-プ(トマト 玉ねぎ ウインナ- 大豆)
     干しぶどう酢 10粒
     ヤクルトミルミル



間食・・・・漢方茶


運動・・・・新・体幹リセットエクササイズ 3セット 7週目




昨日主人の言葉で救われて、焦らず頑張ろうと気を楽にしたら・・・。
今朝の体重は久々の少し大きな減りで、-0.6㎏
ようやく55㌔台が戻ってきましたちゃんといつもの時間に計ってます
今日で丁度1週間。今日の大きな減りもあり、先週の日曜日から-1.2㎏減とゆう結果になりました
ですが~~~~~これがまだまだ漢方茶のおかげなのかは、わからない状態です。
しかし減ったことは事実なので、素直に喜ぼう

今日は主人がお昼から宮崎市内で少年団の会議があり、送っていく途中で川南のゲシュマックさんでお昼を食べました
久々に行ったら、広くて綺麗な別棟のレストランが出来ていて、今まで
レストランだった所は、イ-トインスペ-スになっていました。
ゲシュマックさんのレストランは人気がありいつも満員だったんで、以前から主人と『こんなに人気なんだから、レストランを別に作って広げればいいのにね~』と話していたんです
新しいレストランはなかなかおしゃれないい感じでしたよ
主人を宮崎市内へ送り、途中で夕飯の買い物をして帰ったらもう夕方の4時
そして今日はお嫁さんが友達との食事会とゆうことで、息子と孫ちゃんがご飯を食べに来るとゆうことだったので、それから夕飯と孫ちゃんの離乳食を作りました~。
孫ちゃんの食欲は旺盛で、作ったもの全部完食
ニコニコ笑顔で好き嫌いなく食べてくれるのでとっても嬉しいです
お風呂に入り、そしてまたミルクを飲み遊んで寝ました
孫ちゃんの寝てる姿は、小さくてかわいい

なんだか今日は疲れたわ~
夕飯も何かバタバタして食べた気がしなかったし
ブログの更新もこんな時間になってしまった
さあゆっくり寝ようっと



旦那の言葉で救われた(笑)

2018年04月13日 21時13分35秒 | 日記
ダイエット開始・・・58.9㎏

ダイエット・・・・・320日目
(56.1㎏ 前日比-0.1㎏)

開始より・・・・・・-2.8㎏

干しぶどう酢・・・・・258日

漢方茶・・・・・6日目



朝・・・・・ご飯
     キャベツ
     人参とピ-マンのソテ-
     干しぶどう酢 10粒
     卵焼き
     ウインナ-
     辛子明太子
     キウイ
     漢方茶



昼・・・・・漢方茶

夜・・・・・冷しゃぶ(豚肉 レタス トマト ゆで卵)
     納豆
     ヤクルトミルミル


     

間食・・・・甘酒
     漢方茶





運動・・・・柔軟体操・チュ-ブストレッチ




今朝体重グラフを書いていると、主人が『痩せた
『たった100gだけ~何で他の人は皆1日で1.5㌔痩せたとか、1週間で2.5㌔痩せたとか書いてるのに
そしたら主人が『そら~皆今までご飯やら食べて糖質いっぱい取ってたのを止めるからじゃわ~。』
『・・・・・。そうか。』
私は6年前から糖質ダイエットをしています。
今も朝しかご飯を食べていません。昼はこの前までコ-ヒ-だけ。今は漢方茶。
夜は炭水化物を取らずおかずのみ。
体が糖質を取らないことに慣れている。
朝・昼・晩炭水化物を取ってる人と比べたら、体重は落ちにくいのは当たり前か・・・。
メルカゾ-ルも飲んでるしね
(メルカゾ-ルを飲む前は糖質ダイエットをして50㌔台になったこともあったんだ
ん~何か気持ちが軽くなった気がする
主人の言葉に救われて、焦らずまた頑張ろうと思いました単純
さんきゅう~~~

相反する薬。

2018年04月12日 21時17分23秒 | 日記
ダイエット開始・・・58.9㎏

ダイエット・・・・・319日目
(56.2㎏ 前日比+0.2㎏)>

開始より・・・・・・-2.7㎏

干しぶどう酢・・・・・257日

漢方茶・・・・・5日目


朝・・・・・ご飯
     キャベツ
     人参シリシリ
     干しぶどう酢 10粒
     目玉焼き
     ウインナ-
     味噌汁
     辛子明太子
     キウイ
     漢方茶



昼・・・・・漢方茶

夜・・・・・揚げ出し豆腐(豆腐 なす)
     肉野菜炒め(豚肉 キャベツ もやし 人参 ピ-マン)
     ヤクルトミルミル



間食・・・・甘酒



運動・・・・・新・体幹リセットエクササイズ 3セット 7週目




今朝の体重、んんんんんんんんんん・・・・・・・・・・(ーー;)
なんでやねん
マジでやる気失くすわ~~~(--〆)
他の人のブログでは1日で1.5㌔痩せましたとか、1週間で2.5㌔痩せましたとか書いてあるのに、何で私は太る
漢方薬を飲むと食欲が抑えられるはずなのに食欲は出るし、痩せるはずなのに太るし
今日一日頭の中を巡っていたのが、『メルカゾ-ル』と『漢方薬』
方や『新陳代謝を抑える薬』方や『代謝を上げる薬』これって考えたら±0なんじゃない果たしてマイナスになるのかとゆうことが、一日中頭の中を巡って島根行は無駄だったんじゃないかとネガティブな考えが頭をもたげました
『相反する薬』は、私の体の中でどんな仕事をしてくれているのか、昔々『ミクロの決死隊』とゆう外国のドラマがありましたが、(年齢がわかる)私も小さくなって自分の体の中に入って調べれるもんなら調べてみたいわ
漢方先生は、私が甲状腺機能亢進症でメルカゾ-ルを飲んでいるのも知っているから、効果のないものは出さないと思うけれど、こんな状態だと疑いたくなるわ~~~
もう少し辛抱すればいいのか・・・。
こうゆう時にこれを見ればいいのか(爆笑)



くっそ負けないぞ

久しぶりの孫ちゃん(*^^*)

2018年04月11日 21時17分32秒 | 日記
ダイエット開始・・・58.9㎏

ダイエット・・・・・318日目
(56.0㎏ 前日比±0.00㎏)

開始より・・・・・・-2.9㎏

干しぶどう酢・・・・・256日

漢方茶・・・・・4日目




朝・・・・・ご飯
     レタス
     干しぶどう酢 10粒
     卵焼き
     ウインナ-
     人参シリシリ
     辛子明太子
     キウイ
     漢方茶



昼・・・・・漢方茶

夜・・・・・味噌汁(人参 白菜 わかめ 卵)
     豚肉の生姜焼き(キャベツ 豚肉 玉ねぎ)
     ヤクルトミルミル





間食・・・・甘酒
     漢方茶





運動・・・・柔軟体操・チュ-ブストレッチ




今朝の体重は残念ながら変わらず
ダイエットはどんなダイエットでも即効性を期待したらダメですわ~~~(笑)
昨日の夜は、すっごくお腹空いたけど我慢して寝た
朝になって、これは絶対痩せてるぞと、勢いよく体重計に乗ったら・・・・・。
あれあららな~~~んだ
昨日と変わってないじゃ~ん
漢方茶も大したことないわ
いやいやそんな事じゃ困るんだ
島根に行くのに2日間有休を取り、ある程度のお金はかかってるんだぜ
頼むよ漢方の先生
明日に期待するからお願いね

さて今日は久しぶりに孫ちゃんのお迎えに行きました
先週、島根に木曜日から行ってお迎えは無しで、今週月・火はお嫁さんが休みなのとお嫁さんのお母さんが休みだったのでお迎えは大丈夫とゆうことで、1週間ぶりでした
孫ちゃん私達の事忘れてないかな~と心配でしたが、私達の顔を見るなりニコニコ笑顔で迎えてくれました~(^O^)
可愛い~~~
1週間ぶりの孫ちゃんは、お座りしても倒れないように腰がしっかりしていて、赤ちゃんの成長の速さにビックリ
たくさん遊んでたくさん笑いました
孫ちゃんはやっぱり可愛い

他のダイエット。

2018年04月10日 21時54分43秒 | 日記
ダイエット開始・・・58.9㎏

ダイエット・・・・・317日目
(56.0㎏ 前日比-0.5㎏)

開始より・・・・・・-2.9㎏

干しぶどう酢・・・・255日目

漢方茶・・・・・3日目


朝・・・・・ご飯
     レタス
     トマト
     干しぶどう酢 10粒
     ウインナ-
     目玉焼き
     味噌汁
     辛子明太子
     キウイ
     漢方茶



昼・・・・・漢方茶
     ブッセ



夜・・・・・天ぷら(蓮根 なす 大葉 山芋の大葉巻 えのき えびと玉ねぎのかき揚げ 豚カシラ肉の串揚げ)
     ヤクルトミルミル









間食・・・・漢方茶
     甘酒





運動・・・・・新・体幹リセットエクササイズ 3セット 7週目



今朝の体重-0.5㎏でしたが、これは旅行で増えた分が、日常の生活に戻って減ったんだと思います
なので、まだまだ漢方茶の効果と言うには疑わしいです

先生の本を読むと、『漢方茶を飲み始めたら、他のダイエットはお休みして下さいと書いてあります。
理由としては、激しい運動をしたり糖質制限以外に食事制限をすると、それがストレスになって全てが辛くなるからとゆう理由と、どのダイエット法で痩せたかがわからないからとゆうことです。
先生の勧める食事療法と漢方茶を飲めばちゃんと痩せられますと書いてあるんですが、『新・体幹リセットエクササイズ』は今週で7週目に入り、3か月目まで残すところあと2週となりました。これまでやってきた6週間がもったいないので、8週目まで続けます
そして、先生に逆らうようで申し訳ないんですが(笑)、漢方茶を飲むと食欲が抑えられるって言われたけれど、私はその逆で漢方茶を飲むと食欲が出てお腹が空きます
他の方のブログとかを読んでも〚不思議と食欲が抑えられます〛とか書いてあるのに、何で私だけ食欲が出てくるんだ
その食欲に打ち勝ちながら頑張らねば






















1週間は今までの食生活で。

2018年04月09日 21時21分36秒 | 日記
ダイエット開始・・・58.9㎏

ダイエット・・・・・316日目
(56.5㎏ 前日比-0.2㎏)

開始より・・・・・・-2.4㎏

干しぶどう酢・・・・254日目

漢方茶・・・・・2日目



朝・・・・・ご飯
     キャベツ
     トマト
     干しぶどう酢 10粒
     目玉焼き
     ウインナ-
     カラスミ
     漢方茶



昼・・・・・漢方茶

夜・・・・・豚バラのオ-ブン焼き(豚バラ シメジ エリンギ)
     味噌汁(白菜 人参 油揚げ 卵)
     キ-ウイ
     ヤクルトミルミル



間食・・・・甘酒
     ブッセ1/2個
     漢方茶





運動・・・・・柔軟体操・チュ-ブ




今朝の体重は、わずか-0.2㎏
減っていればいいかあ~
漢方の先生から『ご飯・パン・お菓子』は絶対食べないようにと言われましたが~、1週間だけ今までと同じ食生活をやってみます
朝だったら、ト-スト1枚とか茶碗半分のご飯、おかゆは食べてもいいとゆうことですが。
それで体重の落ちが悪ければ、漢方の神様の言う通りに従います

漢方茶は1リットルの水を入れて沸騰したら、40分間煎じます。
40分間煎じると、1リットルの水が850cc位に減ります。
それを1日かけて飲みますが、朝と昼と夕方でいい感じで無くなりました
もう少し多くてもいいかなとゆう感じです
ん~~~1か月後が楽しみ



行ってまいりました!!!斐川中央クリニック!!!

2018年04月08日 21時35分07秒 | 日記
ダイエット開始・・・58.9㎏

ダイエット・・・・・315日目
(56.7㎏ 4/5日比+0.8㎏)

思っていたよりも増えていませんでしたが、今朝起きたのがなんと10時でいつもより遅い時間に体重を計ったので、いつもの時間に計っていたら、もっと重かったと思います

開始より・・・・・・-2.2㎏

干しぶどう酢・・・・253日目

漢方茶・・・・・1日目



朝・・・・・なし

昼・・・・・ブラン食パント-スト1枚
     トマト
     干しぶどう酢 10粒
     卵焼き
     ダイエットコ-ラ



夜・・・・・スンドウブチゲ(白菜 豆腐 人参 しめじ 赤エビ 豚肉 ねぎ 卵)
     ヤクルトミルミル



間食・・・・甘酒



運動・・・・・新・体幹リセットエクササイズ 3セット 6週目




ただいま~~~~~昨日の夜10:30頃帰って来ました
旦那様、3日間運転お疲れ様でした

行って来ましたよ斐川中央クリニック


10ヵ月前に予約した時に、『診察は8:30からですが、8:00には受付出来ますので。』
と言われていたので、朝8:00前につき玄関を見ると、すでに数人の患者さんが待っておられました。
4番目に受付したら、すぐに100問の問診票の記入。
記入をしていたら看護師さんに呼ばれ、看護師さんの問診と血圧・体重測定。
ここでBMIが25以上だと保険適用になりますが、25以下だと保険適用じゃなくなります。
私の現在の体重ではBMIは25以下なので、ホテルの朝ご飯をいっぱい食べました
でもそんな心配は無用でした
意外にもゆるい体重測定で洋服を着たまま。洋服分引くかなと思いきや、そのままの体重だったので、結果的に保険適用
看護師さんの問診が終わると尿検査。
そしていよいよ診察です
呼ばれて診察室に入ると、『遠いところご苦労様~~~。』とニコニコ笑顔の先生がおられました。
『はい先生10ヵ月待ちました~
『そうねでは早速。う~ん甲状腺機能亢進症があるんですね。メルカゾ-ルを飲む前は痩せてたでしょ
『いえ、痩せてはいません。水を飲んでも太るような体質で。
『そう。でもメルカゾ-ルを飲み始めたら太ったでしょう
『はい。3ヵ月で8㌔も太りました』問診票と昨年の健康診断の結果に目を通しながら、『でしょう。でも症状は出てないんだじゃ、痩せるだけだねよしよし痩せるだけだじゃ私の話をよ~く聞いてね』と、色々と説明してくださいました。
先生は面白い先生で、初対面でしたが何でも相談できるような雰囲気で、調子に乗って痩せる薬ばかりではなく、私は『先生、変形性膝関節症があるんですが』
『あっそう。じゃその薬も入れておこう。』
『それと先生。最近顔にシミがかなり目立ち始めて』
『それじゃ、お肌がきれいになるお薬も入れるね。』
『先生最後に一つ聞きたいんですが、私大腸ポリ-プが出来やすくて2回入院して切除しています。母が大腸がんで亡くなったので、かかりつけの先生は遺伝もあるねって言われたんですが、漢方でポリ-プが出来にくくするってゆうのは出来ないんですよね
『遺伝も大きいね。漢方薬は免疫力を高める役目もあるから、免疫力が高くなればがんになりにくくはなると思うよ。
『わかりましたありがとうございます
すると先生が、『今説明したことなんかを書いた本を私が出しました本屋でもアマゾンでもここでも買えます。でもここで買うと8%割引が出来るけどどうする
えっ宣伝ちゃっかりしてるな~(笑)
まあでも、詳しく読んでみたかったのでその場で購入しました。
そしたら『じゃ、サインしてあげるね~』
え~~~サインがあるのじゃあまあせっかくだからサインしてもらおうか
一応私もサ-ビス業ですから『くじけそうになったら、この先生のサインを見て頑張ります』と言うと、『そうそう。皆このサインを見て頑張ってるのよ。それと、このダイエットをして1ヵ月で1㌔も痩せなかった人は誰もいませんもし〇〇さんが1㌔も痩せなければ、それは〇〇さん自身が私の言う通りのことをやってないってことだからね
お~~~そこまで言うなら、絶対的な自信があって言ってるんだろう。
やってみますよやりますよ島根県まで有休2日も取って来たんですから
診察も無事終わり、最後に血液検査。結果は郵送してくれるそうです。
会計はしっかり保険適用になってました
調剤薬局では、薬剤師さんが漢方についてと、煮だし方等詳しく説明して下さいました。
そしてそして説明して下さった薬剤師さんも、なんと先生に診察してもらって半年で10㌔痩せた方でした
ん~真実味を増して来たところで、病院の前で記念撮影





A4の大きさの袋に28日分漢方薬が入っています。
私だけのオ-ダ-メイドの漢方茶です





で早速漢方茶作って飲んでみましたよ



色々な方が漢方茶の味のことを書いていましたが、飲んでみると飲みやすくてよかった~
私の漢方茶の味は、薄~いカレ-のス-プに昆布茶を混ぜたような味でした
主人にも少し飲ませたら『飲みやすいじゃんうんうんカレ-の味じゃ』だそうです。

先生が書いているのは、ゆるい糖質制限をしながら食事の仕方を体に覚えさせなさい。漢方茶はあくまでもそれを手助けするものです。とゆうことです。
食事の仕方を体が覚えたら、漢方茶は飲まなくても大丈夫だそうです。
私が今やっている食生活とあまり変わらないので、これに漢方茶を加えると痩せるのかな~とゆう感じです。
漢方茶が無くなったら、郵送してくれるそうですが、郵送になると保険適用外なのでお値段が高くなります。
財布と相談しながら、しばらく続けてみましょうね(^_-)-☆
自分でも漢方茶の効果が楽しみです

目的は斐川中央クリニックでしたが、島根県と鳥取県を観光し、楽しんで帰って来ました
島根と鳥取はこれで3回目ですが、『出雲大社』は何度行っても荘厳な雰囲気でとても落ち着く所でした

また明日から頑張るぞ~~~










3日間で食べた物。

2018年04月08日 17時43分48秒 | 日記
4/5~4/7までこれでもかと言うくらい、一日3食食べまくりました
私には漢方薬があるんだとゆう、わけのわからない理由で食べてしまいました(笑)
いつも書きますが、旅行・友達との食事会等、そうゆう時にはダイエットを忘れるようにしています都合がいい考え
それが終われば、また努力すればいいと思っています


『4/5』

朝・・・・・別府湾SA
     サンドウィッチ
     ぷち丸クリ-ム 2.5個
     コ-ヒ-





昼・・・・・安在SA
     トルコライス定食



夜・・・・・島根県 根っこや



夜食・・・・ファミマ
     6Pチ-ズ 1個
     ライザップチョコチップケ-キ
     コ-ヒ-




『4/6』


朝・・・・・ホテル朝食バイキング
     干しぶどう酢 10粒



間食・・・・出雲大社参道のぜんざい屋さんのぜんざい



昼・・・・・鳥取県境港市 境港水産物直売センタ-『海陽亭』特選海鮮丼



主人も私も同じものを注文しました

夜・・・・・島根県出雲市 『ビッグボ-イ』サ-ロインステ-キセット
     バイキングのサラダとス-プはおかわりしました




『4/7』

朝・・・・・鳥取県境港市 境港水産物直売センタ-『海陽亭』かにづくし丼
     干しぶどう酢 10粒






前日行った『境港海産物直売センタ-』で、まだ食べたいものがあったので、ホテルの朝食をキャンセルし、朝ご飯を食べに行きました
主人の注文した、もさえび丼です。
島根あたりでしか穫れず、あしが早いので県外には出回らないそうです

昼・・・・・朝が10時くらいだったので、お昼はなし。

間食・・・・チ-ズスティック
     鶏からレモン
     げんこつコロッケ
     ダイエットコ-ラ
     シュ-クリ-ム






夜・・・・・今川PA 『カツとじ定食』





以上。3日間で食べた物全部です
こうやってみると、凄いですね
恐ろしい
昨日の時点で今朝の体重はもうあきらめました






辛抱したかいがあった(;'∀')

2018年04月04日 23時19分33秒 | 日記
ダイエット開始・・・58.9㎏

ダイエット・・・・・314日目
(55.8㎏ 前日比-0.5㎏)

開始より・・・・・・-3.1㎏

干しぶどう酢・・・・250日目


朝・・・・・チャ-ハン
     キャベツ
     いかめんたい
     干しぶどう酢 10粒
     目玉焼き
     ウインナ-
     いちご







昼・・・・・コ-ヒ-

夜・・・・・牛しゃぶ(牛バラ 白菜 エリンギ ねぎ もやし 豆腐 厚揚げ しらたき)
     いちご
ヤクルトミルミル









間食・・・・甘酒






運動・・・・・新・体幹リセットエクササイズ 3セット 6週目




辛抱したかいがあり、今朝ようやく久しぶりの55㌔台になりました
おかげさまでやる気スイッチがきれることなく、スイッチが入ったままだったので、新体幹リセットエクササイズもあきらめずに続ける事が出来ています
でも本当に3か月目からは、エクササイズを止めていいのかが不安です
今でも2週間毎日続けていた頃の方が、お腹周りが締まった感がありました。
2日に1回だと、お腹が緩んだような気がしますから、3か月目から止めて本当に『勝手に痩せる期』に入るのかどうかはね~~~~~
ちょっと信じがたいわ~~~~~
まあやってみるけどね

さあていよいよ明日島根に行って来ます
待ちましたよ~10ヵ月も
昨年の6月に予約の電話を入れてから、ようやくこの日が来ました
診察は明後日の金曜日ですが、朝一で受付するために明日出発です
漢方薬の効果に期待して行きましょうか



なかなかだな~"(-""-)"

2018年04月03日 22時28分28秒 | 日記
ダイエット開始・・・58.9㎏

ダイエット・・・・・313日目
(56.3㎏ 前日比-0.2㎏)

開始より・・・・・・-2.6㎏

干しぶどう酢・・・・249日目



朝・・・・・ご飯
     キャベツ
     イカ明太
     ウインナ-
     干しぶどう酢 10粒
     目玉焼き
     いちご



昼・・・・・コ-ヒ-

夜・・・・・シチュ-(鶏肉 人参 ジャガイモ 玉ねぎ)
     ブラン食パン(ブラン食パン チ-ズ ロ-スハム )
     ヤクルトミルミル



間食・・・・甘酒
     ラスク 1枚





運動・・・・・柔軟体操・チュ-ブストレッチ



思うように減りませんね
我慢の時かな
辛抱しま~~~~~す(^^ゞ

気の緩みがいけないですね(*_*;

2018年04月02日 21時12分15秒 | 日記
ダイエット開始・・・58.9㎏

ダイエット・・・・・312日目>
(56.5㎏ 前日比+0.3㎏)

開始より・・・・・・-2.4㎏

干しぶどう酢・・・・248日目



朝・・・・・ご飯
     辛子明太子
     レタス
     ピ-マンのソテ-
     干しぶどう酢 10粒
     ハム
     卵焼き



昼・・・・・コ-ヒ-

夜・・・・・全粒粉パスタの冷やし蕎麦風(全粒粉パスタ 豚もも おくら 大葉 山芋 新玉ねぎ ねぎ 温泉卵)
     ヤクルトミルミル



間食・・・・甘酒
     チ-ズ棒






運動・・・・・新・体幹リセットエクササイズ 3セット 6週目


先々週は土日主人と食べ歩きや、先週は送別会と友達とのお出かけで、少し気が緩みがちです
いけませんね~気を引き締めないと
先月の体重グラフです。前半はなかなか良かったものの、後半が良くありませんでした
今月も前半から56㌔台に乗ってしまって『あらら~』
今月は後半になるにつれて減って行くように気を付けたいと思います





     

ぐ~たらな一日。

2018年04月01日 22時08分05秒 | 日記
ダイエット開始・・・58.9㎏

ダイエット・・・・・311日目
(56.2㎏ 前日比-0.2㎏)

開始より・・・・・・-2.7㎏

干しぶどう酢・・・・247日目



朝・・・・・なし

昼・・・・・おでん(豆腐 こんにゃく 大根 ちくわ 豚軟骨)
     干しぶどう酢 10粒
     ヤクルトミルミル



主人が昨日作ってた残りです

夜・・・・・こんにゃく麺の味噌ラ-メン(こんにゃく麺 もやし にら 人参 豚バラ)
     おでん(大根 こんにゃく)





間食・・・・甘酒
     博多通りもん




運動なし


昨日の疲れからか、今日はぐうたらな一日を過ごしてしまいました
本当は今日から、新・体幹リセットエクササイズ6週目ですが、明日からにします

今週は水曜日まで仕事に行けば、木曜日から島根なので頑張りま

送別会と野球観戦でブ~ブ~(/ω\)

2018年04月01日 21時31分42秒 | 日記
『3/30日』

ダイエット開始・・・58.9㎏

ダイエット・・・・・309日目
(56.0㎏ 前日比+0.1㎏)

開始より・・・・・・-2.9㎏

干しぶどう酢・・・干しぶどう酢を作ろうと思ったら、ハチミツ切れで作れませんでした



朝・・・・・ご飯
     味噌汁
     筑前煮
     レタス
     卵焼き
     ベビ-ハム
     ピ-マンのソテ-



昼・・・・・コ-ヒ-

夜・・・・・送別会の為写メなし
      刺身・枝豆・白和え・チキン南蛮・鶏手羽揚げ・山菜の天ぷら・バラ寿司・寿司・ビ-ル

間食・・・・なし



運動・・・・新・体幹リセットエクササイズ  3セット 5週目


『3/31日』




ダイエット開始・・・58.9㎏

ダイエット・・・・・310日目
(56.4㎏ 前日比+0.4㎏)

開始より・・・・・・-2.5㎏

干しぶどう酢・・・・漬け込み中



朝・・・・・コ-ヒ-
     ロ-ソンあまおうワッフル
     🍙 1個友達が握って来てくれました。

昼・・・・・ケンタッキー 焼きおにぎりセット(オリジナルチキン2個 焼きおにぎり 1個)

夜・・・・・福岡市『中田中』27種類から選べるセット



ご飯・お味噌汁おかわりOK



お漬物食べ放題



私が注文した、レバニラ炒めとスタミナ納豆です。





友達が注文した和風おろしとんかつと本日の焼き魚(この日は塩サバでした)


運動・・・・なし



一昨日は送別会。
昨日は朝6:00に出発して、友達とヤクオクド-ムへソフトバンクとオリックスの開幕第2戦を観に行って来ました
今年がソフトバンクホ-クスの80周年だそうで、先着1万名にスノ-ド-ムと光るスティックライトを進呈とゆうことで、せっかくだからいただきました



初ヤフオクド-ム試合は13:00からなのに11時にはすごい人人人スクリ-ンに満員御礼と流れていました。
慣れに慣れてる友達の案内で、『へえ~。ほ~。』感心しきりの私
熱狂的なソフトバンクファンの友達の、万全の応援体制に感心するやら笑えるやら。
席に着くと、座席の下に荷物を置くためのビニ-ルシ-トを敷き、応援のメガホン、そしてユニフォームを手渡され、一気に私も『にわかのソフトバンクファン』になりきりました


各選手の応援の歌も皆歌ってる凄い
そして6回位になると、あちこちで風船を膨らましている人。
すると友達から私も風船を渡され、『これ何すると
『7回の攻撃の時に、ラッキ-セブンで一斉に飛ばすとよ
あ~~~テレビで見たことある
風船を膨らませて待っていると、何もしていないのに急に私の風船がパンっと割れました
『え~~~何で~~~。やっぱりにわかファンはダメやっちゃが~』と友達と大爆笑
すると、後ろから『トントン』と私の肩をたたく人が・・・。
振り返ると、見知らぬお兄さんが『あの~よかったらどうぞ一つ余ってるんで』と爽やかな笑顔で風船をくれました。
『すみませ~~~んありがとうございま』とおばちゃんは遠慮なく風船をいただき、無事にラッキ-セブンに、私は風船を飛ばすことが出来ました



行き帰りの車の中では友達をしゃべりまくり、『なんか喉が痛くないこれってしゃべりすぎ』と二人でゲラゲラ。
眠気もなく延岡に帰りついたのは23:30でした~
楽しい休日でした