goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイダロスの空

雲のように風のように~気まぐれライフスタイルソース

やっぱり丸目がスキ

2007-06-01 | CAR

近頃のクルマのデザインって各社没個性的で、おおっ!と
振り向くようなものはほとんど皆無ですね。

CD値とか燃費とかスペース効率とか、まあ、構造的に
どこのメーカーも最終的には同じようなベクトルにならざるを
得ないわけですから、これは仕方が無いことかもしれません。

フロントマスクでいえば、個人的には「丸目」が好みなのですが、
最新モデルではあまり採用されないようです。

一昔前は国産外車問わず、けっこうあったはずなのに、
いつの間にか異型の効率的なライト形状が増えてしまい、
今や丸目は古典的なのかも(苦笑)

わずかに丸目を採用している車種もありますが、絶対的に
少数派ですよね~。
あっても「キャワイイ系」(爆)になっていたりして、これはもう
何をか言わんや(笑)

古くはBMWやポルシェ、ロータス、シェビー・・・とか、まあ、
いっぱいありましたけど、国産だって丸目ばかりでしたよね。

ライトの照射効率なども考えれば、丸目はイマイチなのかも
しれませんが、現代のクルマでもデザイン的に上手く処理されて
いるのを見たりすると、なんだかホッとします(笑)

そうは言っても、角目でもカッコイイのはいっぱいあるし、異型でも
唸るようなデザインのものもあります。

そうすると、やっぱりクルマは全体的なデザインバランスに
よるところが大きいと再認識するわけで、丸目好きの僕としては、
軸がぶれてきちゃうんですよねぇ(苦笑)

ということで、クルマはカッコ良けりゃすべて良しってか(爆)

にほんブログ村 自転車ブログへ 人気blogランキングへ