こんな人はけっこうよく見かけるような気がする。
特に夜に多そうだ(笑)
酒でもドラッグでもなんでもいいけど、酩酊状態では
は真っ直ぐに歩けないよね(苦笑)
酔っ払いは歩けないだけじゃなくて、愚痴とか暴言
とか妄言とかゲロとか、まあ、いろんなものを吐いたり
するのでやっかいなのだ。
脳機能が低下しているわけだから、当然からだの
バランスもフニャフニャなのだ(笑)
そういえば、自転車乗りでも真っ直ぐ走れない人も
いたりする。
フォームやポジショに問題があったり、あるいは
疲れきって軸がブレちゃってる場合ですね。
フラフラした走りはちょっと危ない。
人生を真っ直ぐに歩いて来なかった人もきっといる
ことだろう(笑)
「俺はよう、すっかり汚れちまっているからよう、
今さら真っ直な人生を送ることはできねぇ。
だから、お前とは一緒になれねぇんだよ」
「そんなことないわ。あたしが支えながら舵の役目を
してあげるわ。そうすれば一緒に真っ直ぐ歩けるじゃ
ないの」
「お前、そこまで俺のことを・・」
「あんた・・」
まあ、そんな会話があったかどうかはわからないけど(笑)、
不確定要素の多いこの世で、自分の人生を真っ直ぐに
歩いている人は少数派かもしれないな(苦笑)
おっと、すっかり前置きが長くなってしまった(苦笑)
先日町を歩いていたら、前方380mくらい先にやや
小柄な人がフラフラとダッジロールしながら小走りに
進んでいるのが目にとまった。
お散歩なのかジョギングなのかわからないけど、わざと
負荷をかけていたのかなぁ(笑)
左右にフラフラ走って絵になるのはサッカー選手くらい
だろうか。
広大なフィールドで左右に振れながら走っても、次には
ファンタスティックなゴールシーンが見れたり。
まさに絵になるフラフラ走りだね(爆)

