EG-GAME

九州総合釣行情報

外内の考え

2010-12-29 01:43:51 | 日記・エッセイ・コラム

12月28日    西南西7m(竜巻警報)実21m 小潮(月齢23半月)

 

今日の爆風、普通じゃなかったですね。

朝、9時に大村湾東沿いに仕事で居たのですが北西の方から分厚い雲が一気にアタリをおおい、直風が当たり波シブキが一気に立ちました。

沿岸ではナマコ漁をしている船が出ていましたが速攻で引きかえってきてました。

前線が通過し大気が乱れ雷がなり竜巻警報まで出たみたいですね。

コレが沖磯など出ていたら怖いところでした。

春一番に似たような感じでした。

今日はカメラを忘れていたので状況が撮れなかったのが残念です。

 

 

さて、今日は会社の忘年会だったのですが我ら営業部隊は過去、色んな営業経験を持たれた方が社内でいます。

以前、薬剤営業マンだった方から何かの話で内科と外科の話が出てきました。

内科は内部的観察より治療を目的とした診断をし、外科は外部的治療をと当たり前の言葉だったのですがふと、エギングの戦術と取れる発想が僕の頭の中に浮かび上がりました。

003

内科・・・・攻める為のエリア、ポイントの選択のあり方。

004

当然、天候や気温、水温、季節、潮などいろんな事がありますが経験と学んだ知識と直感と判断がまさに内科。

 

 

003_2

外科・・・・獲るやり方、技術戦術面での腕。テクニカルな技術的が外科に値する。

 

 

その営業マンの方の話を僕は頭の中で釣りの話しに変換していました。

何かしっくり当てはまる事に気づいた僕は忘年会の席で一人でニヤニヤしていまた。

二つの要素が当てはまり良い結果が生まれると。

「KYUSYU_B_CLO_20101228.pdf」をダウンロード

水温データですが、また下がり始めましたね。

 

年末付近はどうもシケが続くみたいです。

無理せず安全な釣行を!