昨日、anglerさんより船出しますんで夜は空いてますか?と嬉しい連絡が。
寝なくてよいなら夜通し空いてますが夜が明けた当日は朝から実は町内の運動会。
徹夜覚悟で運動会にも参加覚悟でご返事。
月と星がきれいです。
今夜はよく晴れてます。
夜7時、待ち合わせの港に着くと・・・・・・
出航予定の大福丸がメインスイッチが入ったまま1ヶ月近く放置。
当然バッテリーが上がってしまってます。
24Vですが車よりケーブルで直充電。
船は押し掛け出来ないからですね。
この騒ぎで隣の遊漁船船長が色んなアドバイスをくれました。
しかしバッテリーなんで一時の充電だけでは沖合いでエンジン掛からなかったらホンマの浮流しになってしまいます。
中々掛からないまま2時間近く、ちょっとの変動で一発でかかります。
集魚灯は発電機を炊いて電力供給。
節電ですが余計な電力には注意です。
何度かスタータ確認しOKですので4人で出航したのが22時近く。
今回は夜焚きで伊万里湾のマアジ狙い。
船長はanglerさんの叔父さん。
あとanglerさんの会社のお方。
何度かお会いしていたのですぐに分かりました。
船が掛かる間、太刀魚のワインド釣法の話で盛りあってました。
何とか出航し、釣り場所に着いたのが23時半、よくやって早朝4時まで。
早速準備に入り集魚灯を焚きます。
水中にも炊いてますので灯りで魚が集まってきます。
サビキ仕掛けに餌を付けてやるんですが6本針から4本枝に変更。
長いんでやりにくいし付くタナは4本の間で探ります。
ただ餌付けも面倒な時間があり食ってる時はアジング用のワームを餌変わりに。
入れ込んでいきますがアジの気配が無い・・・・・
何投かしているとやっとファーストHITは来ました。
最初のこのアジだけでこの場所はあまり良くはなかったです。
しばらく戻り前回釣った所へ。
大分、寒くなってきましたね。
夜間は冷え込みます。
続けますがたまにポツポツですがアタリはきてます。
しかしカナトフグは夜間でも無茶苦茶多かったです。
納竿間際に時合いが始まります。
落すたんび、良型が釣れます。
しかしそう長くは続かず延長した時間がきまして終了です。
25cm~30cmくらいが主体。
リミットギリギリでスパートをかけフィーバー!各変ならず・・・・
27匹でした。
中には豆アジのようなヤツもフォール中に乗ってきます。
そのまま落し込みされそうなイメージでしたが・・・・。
しかし家に着いたのが6時近く、風呂に音を立てないように入り決して「キツイ」と言葉は禁句なんで家では言わない鉄則が。
結局、寝ないまま運動会へ。
タイヤ転がしリレーで俺が転ろがりそうでした・・・・。
「キツーッ!」
晩秋経過中!