月曜日の早朝の決勝戦。
ドイツvsアルゼンチン。
延長の末、1ー0でドイツ優勝。
今回のドイツ、強かったです。
前回辺りからポゼッションサッカーに変わってきたのが、見事に結実されました。
選手層の厚さも群を抜いていました。
まだまた若い選手が多いだけにしばらくは強いでしょうね。
アルゼンチンも頑張りました。
ディフェンスは最高だったのではないでしょうか。
ディ・マリアの怪我がなければ、分かりませんでしたね。
今回の大会はやはり、中南米の国が頑張りました。
アジア勢は1勝もできませんでした。
地理的にも一番キツかったかな。
日本は、日本らしいサッカーという偶像に支配されてしまいました。
パスをつないでポゼッションする、というのは悪くはないですが、それをやらせてれなかった時の対処が出来なかったように思いました。
相手があることです、無理なときは我慢するということも必要です。
それと、基礎技術が少し劣っていたと感じました。
強く蹴る、しっかりトラップするということが負けていた感じ。
また、次回ロシアに出られるよう頑張っていくしかないです。
全体としては得点も多く、順当に強豪が勝ち上がって行って見ていて楽しい大会でした。
早起きすればライブで見れることも、仕事の上で良かったです。
終わってしまって、今は脱力感が…。
早くも四年後、楽しみです。
ドイツvsアルゼンチン。
延長の末、1ー0でドイツ優勝。
今回のドイツ、強かったです。
前回辺りからポゼッションサッカーに変わってきたのが、見事に結実されました。
選手層の厚さも群を抜いていました。
まだまた若い選手が多いだけにしばらくは強いでしょうね。
アルゼンチンも頑張りました。
ディフェンスは最高だったのではないでしょうか。
ディ・マリアの怪我がなければ、分かりませんでしたね。
今回の大会はやはり、中南米の国が頑張りました。
アジア勢は1勝もできませんでした。
地理的にも一番キツかったかな。
日本は、日本らしいサッカーという偶像に支配されてしまいました。
パスをつないでポゼッションする、というのは悪くはないですが、それをやらせてれなかった時の対処が出来なかったように思いました。
相手があることです、無理なときは我慢するということも必要です。
それと、基礎技術が少し劣っていたと感じました。
強く蹴る、しっかりトラップするということが負けていた感じ。
また、次回ロシアに出られるよう頑張っていくしかないです。
全体としては得点も多く、順当に強豪が勝ち上がって行って見ていて楽しい大会でした。
早起きすればライブで見れることも、仕事の上で良かったです。
終わってしまって、今は脱力感が…。
早くも四年後、楽しみです。