昨日は料理教室でした。

冷製コーンスープ。
黄色とうもろこしと玉ねぎを茹でて、ブレンダーでピューレ状に。それに牛乳と生クリームで延ばしました。
旬滑らかで、上品なスープ、美味しく頂きました。
先生の作り置きしているアミューズ

と共に頂いたワインは

バッドガール ロゼ。
サンテミリオンのジャン リュック テュニュヴァンが作ったスパークリング。
カベルネフラン100%。
スッキリとしたワイン。
暑い夏にぴったりのスパークリング。
美味しく頂きました。
魚料理。

スズキのソテー ソース ヴィエルジュ(サルサ風)
スズキに軽く粉をふってからソテーして、オーブンで仕上げました。
ソースは野菜が沢山。
トマト、紫玉ねぎ、ぱふ、ブラックオリーブ、ケイパー、バジル、ニンニク等々をオリーブオイルで合えました。
高級なスズキの切り身が本当に美味しかったです。
爽やかなソースは麺類にも合いそうです。
ワインは白へ。

ジャンリュックコロンボ
レ・コラン・ド・ロール ブラン2016
ヴィオニエとロールのブレンドワイン。
南仏の珍しい品種、フレッシュでシットリとした美味しい白ワインでした。
デザートは

メロンのソルベ。
メロンをそのまま食べているようなソルベ。
夏に最高なデザートでした。
この日は6名で、初めての方や以前ワイン教室で一緒で久しぶりに会った人とも一緒で、楽しい教室となりました。