家の近くにレストランが出来ました。
ファザーズファーム
という会社が運営しています。
都市型農業を仕事として手がけているようです。
その直営レストラン1号店のようです。
レストランはこちらを見てください。
ってことで行ってきました。
2階がビュッフェスタイル。
3階がレストランスタイル。
昨日は2階に行ってみました。
中はちょっと狭い感じ。
そこに小さい丸テーブルがありました。
2人でも狭い感じです。
料理は
オープンカウンターの前の大皿から自分で好きなだけ取って来る感じ。
一番美味しかったのは、ダイコン、ニンジンのスティック。
甘くて美味しかったです。
後は、いろいろ味付けをした比較的シンプルな料理でした。
味はちょっと濃い目です。
野菜は、自家農園で有機無農薬で栽培しているようです。
食べ放題ってことで沢山食べてしまいました。
野菜のほかにも、肉、魚料理も少々あり、パスタ、お米料理、デザートもありました。
ソフトドリンクも飲み放題。
僕たちはまずはビール、その後はワインを頂きました。
オープン記念で今日まで半額(クーポン使って)です。
まあ、女性にはウケそうなレストランです。
食べ盛りの方はちょっと物足りないかも。
あとせっかくですからパスタは大皿でなく注文で出して欲しいですね。
アルデンテが大事ですからね。
従業員さんがまだバタバタしてたのでもう一度落ち着いたころ、今度は3階に行ってみたいと思います。
コンセプトは面白いですからね。
ファザーズファーム
という会社が運営しています。
都市型農業を仕事として手がけているようです。
その直営レストラン1号店のようです。
レストランはこちらを見てください。
ってことで行ってきました。
2階がビュッフェスタイル。
3階がレストランスタイル。
昨日は2階に行ってみました。
中はちょっと狭い感じ。
そこに小さい丸テーブルがありました。
2人でも狭い感じです。
料理は
オープンカウンターの前の大皿から自分で好きなだけ取って来る感じ。
一番美味しかったのは、ダイコン、ニンジンのスティック。
甘くて美味しかったです。
後は、いろいろ味付けをした比較的シンプルな料理でした。
味はちょっと濃い目です。
野菜は、自家農園で有機無農薬で栽培しているようです。
食べ放題ってことで沢山食べてしまいました。
野菜のほかにも、肉、魚料理も少々あり、パスタ、お米料理、デザートもありました。
ソフトドリンクも飲み放題。
僕たちはまずはビール、その後はワインを頂きました。
オープン記念で今日まで半額(クーポン使って)です。
まあ、女性にはウケそうなレストランです。
食べ盛りの方はちょっと物足りないかも。
あとせっかくですからパスタは大皿でなく注文で出して欲しいですね。
アルデンテが大事ですからね。
従業員さんがまだバタバタしてたのでもう一度落ち着いたころ、今度は3階に行ってみたいと思います。
コンセプトは面白いですからね。