昨日はプレシーズンマッチ浦和vs栃木を観戦に栃木県グリーンスタジアムへ。
改修工事が終わってこの日がお披露目だったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/54a6b15bc8f07747886d9a99982baaec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4e/ecbccc7e9e9208ee0884bc1750aa8831.jpg)
ゴール裏は段差の芝生。
浦和のほうが少し多めな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/fffe97a7d03f2eaad20c3f9d141e815d.jpg)
メイン、バックは椅子席。
陸上トラックも無く、サッカー専用。
こじんまりとして凄く良いスタジアムでした。
前半はシュートあっただろうか?
パスミスだらけで、最悪な内容でした。
ハーフタイム サポからブーイング。
後半は選手交代をして幾らか持ち直した感じ。
途中出場の原口のセンタリングにやはり途中出場の高崎が合わせて得点。
試合は1-0で勝ちました。
後半は長男もこの試合内容に飽きて?ウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f9/86eecabec94a5316af709e115f70679c.jpg)
行ける範囲を端から端へ。
試合も余り観てられませんでした・・・。
これでシーズンへ向かうのは少々心配。
まあ、悪いところが出きったとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/75/ef8e71b594e6f5d64e9d440ad778440a.jpg)
スタには車で行きましたが、近くのキャノンの駐車場を無料解放してくれていて嬉しいです。
長男もウロウロしながら歩いていました。
栃木は浦和にいた西澤もいて元気な姿を見れました。
これから栃木県にしっかりと根付いてほしいですね、栃木SC。
帰りは佐野SAでラーメンを食べて舌鼓を打ちました。
改修工事が終わってこの日がお披露目だったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/54a6b15bc8f07747886d9a99982baaec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4e/ecbccc7e9e9208ee0884bc1750aa8831.jpg)
ゴール裏は段差の芝生。
浦和のほうが少し多めな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/fffe97a7d03f2eaad20c3f9d141e815d.jpg)
メイン、バックは椅子席。
陸上トラックも無く、サッカー専用。
こじんまりとして凄く良いスタジアムでした。
前半はシュートあっただろうか?
パスミスだらけで、最悪な内容でした。
ハーフタイム サポからブーイング。
後半は選手交代をして幾らか持ち直した感じ。
途中出場の原口のセンタリングにやはり途中出場の高崎が合わせて得点。
試合は1-0で勝ちました。
後半は長男もこの試合内容に飽きて?ウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f9/86eecabec94a5316af709e115f70679c.jpg)
行ける範囲を端から端へ。
試合も余り観てられませんでした・・・。
これでシーズンへ向かうのは少々心配。
まあ、悪いところが出きったとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/75/ef8e71b594e6f5d64e9d440ad778440a.jpg)
スタには車で行きましたが、近くのキャノンの駐車場を無料解放してくれていて嬉しいです。
長男もウロウロしながら歩いていました。
栃木は浦和にいた西澤もいて元気な姿を見れました。
これから栃木県にしっかりと根付いてほしいですね、栃木SC。
帰りは佐野SAでラーメンを食べて舌鼓を打ちました。