先週末になりますが、料理教室でした。
前菜
サーモンとキヌア、アボガド、ブロッコリーのトマトゆで卵サラダ。
今流行りのキヌアを使用。
茹でた後冷まして他の食材と合わせました。
ドレッシングはレモン汁とオリーブオイル、塩コショウ。
いきなりボリュームのあるサラダ。
栄養価も高く、健康になった気分。
美味しく頂きました。
ワインは
ミッシェルブリュット
アメリカ ワシントン州のスパークリングワイン。
飲みやすくて、グイグイ行ってしまうような飲み口。
初夏に最適なワイン、美味しく頂きました。
魚料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/b0b40fb9d425e6963328795582798c37.jpg)
舌平目のムニエル 粒マスタード風味。
大きな舌平目をムニエルにしました。
ソースは白ワイン、ポワソンを煮詰めて、粒マスタードで仕上げました。
付け合わせはほうれん草のソテーと人参のグラッセ。
王道の舌平目、久しぶりに頂きました。
酸味のあるソースで、大きな魚もペロリ。
美味しかったです。
ワインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/09/01503a2b93e0cd3aa21b55f4146a0652.jpg)
ジェラールベルトラン シャルドネ。
元ラガーマンがが造るオーガニックワイン。
フルーティーで爽やか、美味しく頂きました。
肉料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/ef0ed4fcacc584846560de187fb9090f.jpg)
若鶏のブルゴーニュ風赤ワイン煮。
鶏モモ肉を赤ワイン、フォン、ミルポアで煮込みました。
そこに粒コリアンダー、カレー粉、カトルエピスで味付け。
付け合わせはパスタ。
ほんのりカレー風味な赤ワイン煮込み。
煮込んだ鶏モモ肉は仕上げにフライパンでカリっと焼いて食欲をそそりました。
ソースは煮込んだ残りをパッセして煮詰めました。
パリッとした肉に濃厚なソース。
美味しく頂きました。
ワインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/0900edf607c613a3c2d618ab47e1e3ce.jpg)
チリ産モンテス リミテッドセレクション。
なかなか濃厚で、美味しいワイン。
堪能しました。
デザート
ダークベリーとブルーベリーのババロア。
ブルーベリーのババロアにダークベリーのコンポートをトッピング。
お腹いっぱいのところでしたが、ペロリと平らげました。
この日は別のグループに参加。
初参加の男性もいて、みんなもちょっとだけ緊張感があったような。
それでも、最後は打ち解けて楽しく会話も弾みました。
皆様、お世話になりました。