goo blog サービス終了のお知らせ 

新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

長ネギ、ポロネギ定植

2021-05-16 06:50:28 | 農業のいろいろ
昨日は長ネギ、ポロネギの定植をしました。





これで今年のネギの定植は終了です。

作業は


トラクターで耕うん。

天気がこの先怪しいので、出来る範囲は耕うんしておきました。

早い梅雨入りになりそうで、この先どうなるか?心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリルレタス2回目収穫

2021-05-15 06:02:47 | 農業のいろいろ


フリルレタスの2回目に定植したものが、収穫始まりました。

頑張って出荷してだいぶ浸透してきたようです。

昨日は真夏日で、汗かきながらの作業。
収穫し終わったレタス類の片付けや、長ネギ等の植える準備で肥料撒いて耕うんしました。

ヘトヘトでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根収穫

2021-05-14 06:30:36 | 農業のいろいろ


大根が今週から収穫始まりました。

今年の春は短大根。
しかし、日に日に大きくなっています。

早めに収穫していこうと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラディッキオ収穫

2021-05-13 06:24:09 | 農業のいろいろ



ラディッキオが大きくなってきました。

昨日、初収穫。

夜にはカーサボンジーノへ納品しました。

サラダのアクセントや、煮込み料理のほのかな苦味をプラスしたい時に使ってください。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス2回目収穫

2021-05-11 06:41:58 | 農業のいろいろ


レタスが2回目の定植の品種に収穫が移りました。

ちょっと小ぶりな仕上がりのようです。

サニーレタス、フリルレタスは次の作に移るのに少し間が開きそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス、とうがらし定植

2021-05-08 06:07:55 | 農業のいろいろ
昨日は定植作業。


白ナス。



イタリアナス。



青ナス。

今年もこの3種類の変わりナスでいきます。



サラダ甘長とうがらし。



万願寺とうがらし。

収穫は来月からの予定です。



通路には防草シートを張り始めました。

収穫のほうは


ブロッコリーが少しずつ収穫が始まりました。

植え付けや収穫、草退治と忙しくなってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ定植

2021-05-07 06:01:33 | 農業のいろいろ
昨日はズッキーニの定植をしました。



緑と黄色、合わせて49苗植えました。

収穫は来月からの予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス、ピーマン支柱建てる

2021-05-06 06:07:44 | 農業のいろいろ
昨日は、Tさん家族がお手伝いに来てくれて、毎年恒例の支柱建てをしました。





今年も無事に終了。
ありがとうございました。

子供たちもボール遊びや、畑で土いじりして楽しかったと思います。

夕方には、お土産用の野菜を収穫。

今度はじゃがいもの収穫のお手伝いをお願いしたいところです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定植続き

2021-05-05 06:31:44 | 農業のいろいろ
昨日も定植作業。





白と黄色とうもろこし。

これで、とうもろこしの定植は終わりました。
収穫は2ヶ月後の予定です。



いんげん豆。
収穫は来月の予定です。



セロリアック。
収穫は秋の予定です。

定植作業も後半戦、もう一息です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定植&種まき

2021-05-04 06:49:26 | 農業のいろいろ
一昨日の雹には、心配しました。

幸い、大きな被害は無かったようです。
葉が少し穴が空いた程度でした。

昨日は定植作業。



半結球レタス 美味タス。

レタス類の定植はこれでラスト。
収穫は6月中旬の予定です。

種まきは

ラディッシュ。
ラディッシュもラストの種まき。
収穫は1ヶ月後。




ルタバガ。
この時期に蒔くのは初めて。
ダメ元でトライです。
上手くいけば、収穫は10月頃の予定です。

不安定な天気が続いていて、定植するのをどうするか?心配しながらの作業となっています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする