
(ウシュアイア~ブエノスアイレス)
9:50 アルゼンチン航空でリオガジェス経由 14:20 ブエノスアイレス着。
真夏の気候、非常に暑いです。
(Plaza de Mayo)5月広場
(Avenide 9.de Julio)7月9日通りをバスで通り、
(La Boca)ポカ地区、タンゴの発祥地 カミニートへ。
お土産や 記念に絵をゲットした。
夕食は和食で、久しぶりの日本料理は美味でした。



(ブエノスアイレス~バリローチェ)
11:10 バリローチェ行きの予定がラン航空の機材故障?のため約2時間の遅れが発生。出発が13:00すぎ。
ランチリからのランチ・サンドのわびしい昼食。
15:30ごろバリローチェに着く。
南米のスイスといわれるバリローチェは森と湖に囲まれた美しい街です。
木造の建物が多いのが特徴でした。
セントバーナード犬と南米のスイスの記念にとおじさんがセントロにいました。
チョコレートが有名とショップが多いので迷います。
これがアルゼンチン最後の観光地になります。
夕食はレストランでスイス料理のチョイス。 チーズ・フォンュにした。
セントロに明かりがともります。

旅行ブログに参加しています。
プチッとクリックしてください。

