早朝、観光客がまだ入ってこないうちに、朝の静かな国立公園の散歩です。
朝日が気持ちよい、気温の差で昼間よりも水煙がある この雄大さを感じます。
誰にも邪魔されずに贅沢なときを過す、幸せな ひと時です。
朝もやの中で、水の音や鳥のさえずり この大自然パワーが体中に入り 満ち溢れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9d/200ae9e7f37992c12581da155ed7c56d.jpg)
朝食のあとホテルを出発です。 まだまだ滞在していたいホテルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/81c2fadfb152f654bd93e96b88c93eed.jpg)
イグアス 国鳥 「TUCANO」 トッカーノ オオハシ
体は黒い部分が多く それほど派手ではありませんが、美しく大きなクチバシ の色が体の色とのコントラストで
派手な印象におもえます。
日陰のコーナーにはいり込んでしまい、オオハシの姿は撮れません、これで我慢してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/d91593366c60ad54cb5a96b39df89b27.jpg)
他にはクジャク、美しいオウム、 あとはラン などが
しばらく待っていてもオオハシ君出てきてくれませんでした。
それでクジャク君一生懸命にアピールするので撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/f608b6d02eb1ba687c5d26142a902d63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/1a702620a68561291e17184f7f5ccfc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a5/dbdf2db006730cb4b68028b6627f3e77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/18/f6b64306a74a730118bec0d6982ed774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/07/02c428cfe38e6cfded02a6337fe16053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/31/c33a02a204188599244e5fd3b115eb8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/df/d6c3b65e2769c18020ddbce71cc2fd43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/63/bbb65664af0fc58eb880c3ec700aa3e3.jpg)
国境
ブラジルとアルゼンチンとパラグアイの3カ国の国境です。
国境展望所 3カ国の国旗がデザインされてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/69ca77512931c670e822b2b24a70003a.jpg)
右がブラジル 手前がアルゼンチン 左がパラグアイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fe/aa97de423fef2b9e4ba5fabf64dbe59d.jpg)
河川で3カ国に分けられるなんて、すごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/28b71d675a5777e3a68cad71daa48f25.jpg)
アルゼンチン側の岸の目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/42/909385989d2c07dc585f11b426f387c4.jpg)
この後 空港へ、最後の目的地ブエノスアイレスへむかいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます