○○新シリーズ Eテレ旅するためのイタリア語(1)ファッションを(1)

2021-10-04 07:30:36 | イタリア語 学ぼう
      
      10月4日(月)

      29℃   18.6℃ 晴れ


       新シリーズがはじまる
       応用編です

       (1)「ファッションを楽しむ(1)“この・・・は〜です”」


       今月のテーマは「ファッションを楽しむ」
       
    ショッピングで使える形容詞
    
    Questo vestito e bello.          このスーツはすてきです
    Questo.....この      Q     
    vestito.......スーツ  男性名詞
    e........ ~です
    bello....... すてきな

    Questa giacca e bella.
    giacca.......ジャケット  女性名詞

   名詞の性に合わせて形容詞の語尾が変わる  

 今日のフレーズ

   Questo vistito e elegannte.      このスーツはエレガントです  

   Questa giacca e elegante.      このジャケットはエレガントです  
           
  「このスーツはエレガントです」など、服や小物の買い物の際に店員さんとやりとり
   できるフレーズを学びます。

  「e」で終わる形容詞 
    
    フォーマルな・・・formale
    カジュアルな・・・informale  
    おもしろい・・・・interssante
    厚手の・・・・  pesante

    甘い・・・    dolce
    辛い・・・・   piccante
    
    さらに、新コーナー「イタリア通信」では、ローマ在住の番組コーディネーターが
     ふだんの散歩道をご案内。

     ピザ屋さんに入ってみましょう
     切り売りピッツア     pizza al taglio
     たくさんの種類のピッツア
       pizza bianca     上に何ものってなくチーズの味
      アマトりチャーナのピッツア     ペッコリーナチーズなどのってる
      
       噴水・・・fontana
      食料品店に入ってみましょう
      試食品が沢山あります
         辛い  味見ができてよかった
       とてもよかった ありがとう     Benissimo,grazie.
         また こんどね

       やあ! 一緒に散歩した気分になった
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

\(^o^)/ 秋  (^_-)-☆

2021-10-03 07:54:31 | レジャー (その他)
         10月3日(日)

         27℃   19℃ 晴れ


         昨日は孫の運動会でした

         台風の後の晴天

         運動会も開会式から最後まで

         ライブで全てを見ることができました

         100走を走り1着です 

         よく頑張りました ご褒美をあげたい


         秋も深まりススキもどんぐりも 虫の声も 季節の変わるのははやい

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  \(^o^)/  秋サケのホイル焼き (^_-)-☆

2021-10-02 15:02:22 | 料理 クッキング 
      10月2日(土)

      29℃   18℃ 晴れ


      秋は美味しいものが沢山ありますね
      秋サケは美味しいです
      最近はもっぱらフライパンで
      ホイルを開けた時のあの香りが何とも言えない事
      ホイル焼きだと、旨味と栄養が逃げないので最高ですね




<材料>(2人分)
・生鮭切り身・・・・・2切れ
・新玉ねぎ・・・・・1個
・しめじ・・・・・少々
・塩、胡椒・・・・・少々
・酒・・・・・大さじ2(鮭1切れにつき大さじ1ずつ)
・オリーブオイル・・・・・大さじ1(鮭1切れにつき大さじ1/2ずつ)

<作り方>
1.生鮭に塩、胡椒をしておく。
2.新玉ねぎは横に4等分にカットしておく。
3.ホイルの真ん中に新玉ねぎ→鮭→しめじの順にのせ、酒とオリーブオイルを上からかけてホイルで包む。
4.フライパンに底から1cmぐらいのところまで水を入れて沸騰したら、鮭を入れたホイルを入れて蓋をし、弱火で15~20分蒸し焼きにする。
5.お好みで更に塩、胡椒、または醤油やポン酢などをかけて召し上がっても良いと思います。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする