Eテレ 旅するためのスペイン語(2)ストリートアート

2022-04-18 07:01:43 | 想い出 スペイン
      4月18日(月)

      17℃   10℃ 曇りのち雨


     「チリ ストリートアートを楽しむ街歩き」


      ラテンアメリカの文化と生きた言葉を、現地感あふれる映像で一挙ご紹介。

    Chile Valparaiso

     僕たちはバルパライソの壁画アーティストです
     
    壁画アーティスト    Un Kolor Diatinto

      伊原六花さんと一緒に文化とスペイン語の多様性を体感していきましょう!


      第2回はチリ。壁画アーティスト夫婦が、ストリートアートの街を案内してくれます。
      まるで天へと駆け上がるようにカラフルな家々がひしめく街並み。
      そのあちこちにアートが!

      パルパライソの道は迷路のように狭くて階段がいっぱい
      それがアーティストにとっては魅力的
      歩いて登ると少し大変だから
      上に見えるこの街でおなじみのアセンソールに乗る
      
      アセンソール       Ascensor
      
      ここからは海をのぞむ絶景が見える
      僕らの作品も見られる
      「冬至」というタイトルで意味しているのは
      母なる大地 耕作 冬にまつわるすべてのこと 
      
      春分 夏至 秋分 冬至 

      まさにアーティストを生み出す街だから多くの人がここに来る
      アートのための大学もある
      超自由な街なです
      100% おすすめします
      じゃあね!

    Valparaiso   天国  楽園


      こんにちは! 元気ですか?     iHola! ¿Como estas?
         
      とても元気           Muy bien.
      まあまあ            ① Asi asi
                      ② Mas o menos.
      元気じゃない          Mal.
      ありがとう君は?        Gracias.¿Y yu?
      パコさん元気ですか?      Paco,¿como estas?
      とても元気だよありがとう君は? Muy bien,gracias.¿Y tu?
      とても元気ありがとう      Muy bien,gracias.

      iHola?Como estas? こんにちは!元気ですか?
      
         Bien.           ① Asi asi.
         元気            ② Mas o menos.
                         まあまあ

        Muy bien.          Mal.               
        とても元気         元気じゃない


       ~   動詞 estar の活用    ~
      
   主語(単数)    活用形       主語(複数)      活用形
    私は       estoy        私たちは       estamos 

    君は       estas        君たちは        estis

    あなたは     esta        あなた方は        estan 
    彼は       esta           彼らは estan
    彼女は      esta          彼女らは estan


    各国によるスペイン語の違いをご紹介!今回は「元気ですか?」の独特な言い回しをご紹介

      スペイン

    君たちは元気ですか?       ¿Como estais?
    あなた方は元気ですか?      ¿Como estan?

      ラテンアメリカ

    君たちは(あなた方は)元気ですか?  ¿Como estan?


   (豆知識)
        元気ですか?

     メキシコ    ¿Que onda?
     コロンビア   ¿Quiubo?
     アルゼンチン  ¿omo andas?


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆ ふじの花 

2022-04-16 17:10:26 | 花の仲間たち
       4月16日 (土)

       17℃   8℃ 晴れ


       寒暖差はまだありますが日中は心地よいです

       近所の家のふじの花

       房の上の方から咲き始めるんですね

       いいです  優雅です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eテレ 旅するためのイタリア語(2)楽しむ(2)

2022-04-14 09:00:11 | イタリア語 学ぼう
    
      4月14日 (木)

      14℃   10℃  雨       

       台風 1号 2号と続いてきます


       「グルメを楽しむ (2) “〜をいただきます”」


       みなさん Buongiorno!
     調子はどう?          Come va?
       とてもいいよありがとう!  Benissimo,grazie!E tu?
     最高だよ!           Alla grande!
     
         グルメを楽しむ ②

       注文するとき   イタリア語
      
       prendo una pizza margherita.    ピッァ・マルゲリータをいただきます
       prenndo.....

       Prendo una bistecca.        (私は)ステーキを(一皿)いただきます
       Prendo un prosecco.        (私は)プロセッコを(一皿)いただきます
 

        ☆ per favore [~をお願いします/~をください]
        ☆ prendo [(私は)~にします/~を買います

       イタリア語には男性名詞と女性名詞がある

      Un cappuccino,per favore. cappuccino......は男性名詞
      Prendo una pizza margherita. pizza margherita........は女性名詞

      イタリア語
      男性名詞 / 女性名詞 の見分け方
       un /   una

      カルパッチョ  carpaccio
      リゾット    risotto
      卵焼き     frittata
      ステーキ    bistecca
        oで終わっているのは男性名詞
        aで終わっているのは女性名詞
      ミネストローネ  minestrone どっち?

        男性名詞           女性名詞
      un caffe.......カフェ       una stazione........駅
      un ristorante.....レストラン  una chiave........ 鍵

   今回のフレーズ
      カルパッチョをいただきます   Prendo un carpaccio.
   今回のフレーズ
      卵焼きをいただきます      Prendo una frittata.

      お会計をお願いします       Il conto,per favore.

   レストラン編
      すみません          Scusi.
        はいどうぞ        Si,prego.
      ステーキをいただきます    Prendo una bistecca.
        お飲み物は?       Da bere?
      プロセッコをいただきます   Prendo un Prosecco.
      ありがとう          Grazie.
        どういたしまして     Prego.
      お会計をお願いします     Il conto,per favore.


       ~いただきます  
         私は      prenndo
         君は      prenndi
       私たちは      prenndiamo
 
     一緒に覚えよう!    
        前菜   antipasto......    アンティパスト
        第一の皿 primo piatto...... プリモ ピアット
        第二の皿 secondo piatto...... セコンド ピアット
        付け合わせ contorno....... コントルノ
        デザート  dolce...... ドルチェ
        飲み物   bevanda......... べヴァンダ


     書き取りのヒント 
       ローマ字どおりにはいかないカ行・ガ行の表記
       イタリア語ではカ行は基本的に cを、ガ行音は gを使います
       ただし、chi[キ]、che[ケ]、ghi[ギ]、ghe[ゲ]のつづりは注意!
       hを入れないとそれぞれci[チ]、ce[チェ]、gi[ジ]、ge[ジェ]となってしまいます


      過去のイタリア旅紹介は、シチリア。バロック建築で名高い街を訪ねます。
       
      シチリア島    ラグーザ  Ragusa
  
      大聖堂
      シチリア風のバロック様式       Barcco siciliano
      
      パン屋さん
      細長いパン
         スカッチャです   ラグーザの名物なんですよ   scaccia
         いろんな種類があります
         典型的なのがこれです
         トマトとカチョカバロチーズとバジルです
         イタリアンパセリとリコッタもあります
    
         リコッタ      ricotta
         イタリアンパセリ  prezzemolo

         買う        comprare

  今回のフレーズ
       これをいただきます      Prendo questo.
       私はあれをいただきます    Io prendo quello.
       あれをお願いします      Quello,per favore.
       リコッタとイタリアンパセリ  Picotta e prezzemolo.
          さあどうぞ
       どうもありがとうございます! Grazie mille!
       君は何にする?
       僕はこれをいただきますありがとう Io prendo questa,grazie.
       どうですか?          Come?
       とてもおいしいです!      Buonissimo!
       トマトソースとチーズと 断層になってる おいしい! 
 

       新コーナー「サッカーのイタリア語」もスタート。

      サッカーのイタリア語  Il calcio in italiano
      
       皆さんこんにちは!   Ciao a tutti!
       お元気ですか?     Come state?
       僕はテル        Io sono Teru.
       元サッカー選手です   Sono ex cal

      岩本輝雄

        元サッカー日本代表
        現在 イタリア語を勉強中

        イタリア語を覚えてサッカーを楽しみましょう
        がんばれ!        Forza!
        頑張れイタリア!     Forza Italia!
        頑張れイタリア!     Forza Italia!
        頑張れ ディエゴ!    Forza Diego!

        Diego Maradona     ディエゴ・マラドーナ(1960-2020年)
         1986年アルゼンチン代表としてワールドカップ優勝
         1987ねんsscナポリをクラブ史上初のセリエA優勝に導いた
         
         頑張れディゴ!      Forza Diego!

           Forza  
 
           力 / 強さ

       Forza! 頑張れ!

         行け!  行け!         Vai! Vai!
         行け!  行け!         Vai! Vai! Dai! Dai!

          Vai....行け    andare....行く
          dai.......それ行け

            Gol!       ゴール!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eテレ 旅するためのスペイン語(1)ピラミッド

2022-04-13 07:10:38 | 想い出 スペイン
       4月13日 (水)

       25℃   14℃  晴れ


      「メキシコ 大迫力のピラミッドの上で」


      伊原六花さんと一緒に、ラテンアメリカの文化とスペイン語の多様性を体感しましょう。

      第1回はメキシコ。現地ガイドのフェルナンドさんが、おすすめの絶景スポットを教
      えてくれます。
      そこは古代都市遺跡・テオティワカン。
      フェルナンドさんとのリモート生トークで会話の実践も行います


     テオティワカンを全て回ると どのくらいかかりますか?
        通常歩き回るのに2時間はかかります
        2つのピラミッドを見ることができます
        死者の大道りを歩くことができます
        でも全部を見るにはとても時間がかかりとても疲れます



        
              疲れる
        cansado            cansada
        男性について話すとき   女性について話すとき
        男性名詞を修飾      女性名詞を修飾

          ありがとうございました  
   


     私は六花です           Me llamo Rikka.        フォーマル
                      Meは代名詞 自分を
                      llamoは 動詞 私は呼ぶ

     (私は)六花です         Soy Rikka.          カジュアル

     私の名前は六花です        Mi nombre es Rikka.      中間
                      Miは私の
                      nombre 名前
                      es です 
     
    
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ガレット  チューリップ ハナミズキ ドウダンツツジ

2022-04-12 11:09:23 | クッキングと花
      4月12日 (火)

      25℃   16℃ 晴れ 



       お昼には ガレット です


       
       通り道の チューリップ



       公園の ハナミズキ が咲きだしました



        ドウダンツツジ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする