Eテレ 旅するためのイタリア語(9)ホームステイ(1)

2023-06-06 10:35:37 | イタリア語 学ぼう
       6月6日

       25℃   18℃ 曇り


      「ホームステイをする (1) “私は〜です”」

       今月のテーマは「ホームステイをする」。

       今回は「私は早織です」など、自己紹介のフレーズを学びます。

   私は早織です。        Io sono Saori.

  (私は)俳優です       Sono attrice.

   私は日本人です。       Io sono giapponese.


   Io sono Saori.Sono attrice.    私は早織です。(私は)俳優です。
   (Io)sono ( ).
    「私は~です」と自己紹介してみましょう。
     io は「私は」、 sono は「(私は)~です」という意味です。
    sono の後ろに名前や職業、国籍などを続けましょう。
    
    attrici......アットリーチェ.....は女性の俳優のこと。
    職業も性別によって形が変わり、
    男性の俳優なら attore になります。


     ● 職業を表す言葉が男女でどのように形が変わるかは、名詞によって異なる。

    (私は)会社員 (男性 / 女性)です。 Sono impigato / impiegata.
    (私は)学生(男性/女性)です。 Sono studente / studentessa.
    (私は)教師(男性/女性共通)です。 Sono insegnante.


        ーーー 出身地の表現 ーーー

    Sono di ( ).   (私は)~出身です。
    自分の国籍を言う場合は、 sono の後ろにそのまま gipponese (日本人)や italiano/ a
   (イタリア人)など国籍を表す単語を付けますが、出身地を言う場合は、sono の後ろ
    に di を付け、その後ろに出身地の町の名前を続けましょう。
    私は日本人です。(私は)札幌出身です。 Io sono gipponese.Sono di Sapporo.
    私はイタリア人です。(私は)ローマ出身です。Io sono italiana.Sono di Roma.

         ーーー 覚えておくと便利な表現 ーーー
    Piacere.    はじめまして。
    初対面の人に紹介する際に使える表現です。
    もともとは「喜び」という意味の名詞ですが、自己紹介の場で使うと「おあいできて
    うれしいです。はじめまして」と意味で使えます。

         ーーー 一緒に覚えよう! ーーー
    国名と国籍(カッコ内)を表す単語をセットで覚えましょう。
    Giappone (giapponese)        日本(日本人)
    Italia (italiano/a)           イタリア(イタリア人)
    Germania (tedesco / a )        ドイツ(ドイツ人)
    Cina (cinese)             中国(中国人)
    Francia (francese)          フランス(フランス人)
    Spagna ( spagnolo / a )        スペイン(スペイン人) 
 


       現地の最新映像をお届けするコーナー「イタリア通信」では、ローマ在住の番組
       コーディネーターが、のみの市を訪ねます。

       蚤の市でお買い物
        ポルテ―ゼ門     Porta Portese

        caoi firmati      ブランド物
        donna........      女性
        
        ウンブりア州アッシジ伝統の刺しゅう
        アンティーク小物の店
        ウエディングドレスの店
        古紙幣とかコインの店
        生花店
        ミモザです  mimosa
        食料品の店
         季節限定のお菓子でローマではカーニバルの始まる日から
         3月19日までしか売られていないお菓子です
         1つください
        蚤の市の歩き方     屋台の食べ物を楽しむ
         凄いボリュウムでしょ    
             ビニェ・ディ・サン・ジュゼッペ  Bigne di San Giuseppe
            揚げたもので  中にカスタードクリームがはいっています
         大きいですね   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eテレ 旅するためのスペイン語(8)復習

2023-06-03 09:10:15 | 想い出 スペイン
       6月3日(土)

       17℃   23℃ 雨



      今月の復習
      舞台はアンダルシア。
      イスラム時代の栄華を誇るアルハンブラ宮殿などの世界遺産をはじめ、
      中世の面影を色濃く残す古都を訪ねます。一緒に旅で使える表現を覚えましょう!

      アンダルシアを舞台にしたシリーズ第8回。
      今日は今月取り上げた3つフレーズを復習します。

      マラガでは町を見下ろす絶景スポットを訪れ、ワイナリーで甘口ワインに舌鼓を打ち、
      海辺でシーフードを満喫しました。

      旅のフレーズは「君はどこの出身ですか?」「とてもおいしいです」
      「私はこれ以上食べられません」でした。

  キーフレーズチェック
    君はどこの出身ですか?       ¿De donde eres?
  キーフレーズチェック
    とても美味しいです         Esta muy bueno.
  キーフレーズチェック
    私はこれ以上食べられません     No puedo comer mas.
  

       会話の実践
   私の名前は 前園です 君は?    Me llamo Maezono.¿Y tu?
    私の名前はマルタです はじめまして Yo me llamo Marta.Encantada.
   はじめまして            Encantada.
    君はどこの出身ですか?      ¿De donde eres?
   私は日本出身です私は鹿児島出身です Soy de japon. Soy de Kagoshima.
    鹿児島出身ですね なるほど    De Kagoshima. Ya veo.
    君の仕事は何ですか?       ¿ cual es tu trabajo?
   私はサッカーのコーチです      Soy entrenador de futbol.
    サッカーのコーチなんですね    Eres enterenador de futbol.
    君は君の家族と住んでいますか? ¿Vives con tu familia?
   私は私の妻とミニブタと一緒にすんでいます
                  Vivo con mi esposa,mi perro y con mi minicerdo.
    ああ 子ブタを飼っているのね

   彼女は明るい人です       Ella es alegre.
    ありがとう
   彼女は忙しいです        Ella esta ocupada.
    
      アドバイスはたくさん話すこと 怖がらずに話すこと
      続けていくことが大事だと思います
 
      


      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする