先週の今頃、私は東京に居た。
えっ?!上田に行ったんじゃぁないの?
娘に車を持って行くだけなら主人一人に任せておくつもりだった。
東京に寄ると決まって、私はカレンダーとにらめっこし、スケジュールをちょっとだけ無理すれば、何とかなるだろう・・・3日前について行くことに決めた。
娘と一緒に昼食を食べに車で出発。
確かに恐ろしい
食後、練習を兼ねて駅と学校を2周、途中ガソリンスタンドにも寄って駅でおろしてもらう。
ただただ「気をつけてね」と願うばかり。
移動範囲は広いはずなので、長野県民の皆様、ご迷惑をおかけしますが、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
14:42発の長野新幹線で東京へ向かう。
軽井沢で浅間山がとても美しかったけど・・・トンネルにはばまれてシャッターチャンスを逃してしまった
ようやく撮れたのは、遠くで雪をかぶっているのがかろうじて見えている。
高崎駅近くの車窓。
広い平野の向こうに山並みが美しかった。
何て言う山なのだろう・・・?
赤城山かな? 白根山、日光の方向かもしれない・・・
予定より早く着いたので、炭のお店に寄り道。
我が子がまだ未就学だった幼い頃から取引しているお店。
アポなしで伺ったのでびっくりさせてしまった
小一時間お話ししたかな?
帰り際、炭を飾る話になってバタバタと商談みたいになって、「月末くらいをめどに”かご”と何かしら炭を送ります」ってことになった
同じ区内に主人の妹が住んでいる。
彼女とその家族に会いに行くのが東京へ出た目的の1つ。
離れているので、会うのは10年ぶりくらい(^_^;)
今年初めに手術をしたので、そんなに長居をするつもりはないし、お見舞いという大層なわけでなく、顔を見に行くといったざっくばらんな感じでの訪問。
2時間ほど、ビールなどのおもてなしを受けておしゃべり。
その近くのビジネスホテルに入って、ようやく長い、長い1日目の行程を終えた