確か・・・20~21日午前中、台風15号により雨。
あと26日はほぼ1日中雨が降っていたっけ・・・?
雨が降ったら要注意!!
土砂ダムの決壊、山の崩落など危険箇所、多数有り!
と言うことで、雨の日は出来るだけ外出しないで済むようにしたり、情報をゲットできるようになど、結構気を引き締めていたつもり・・・
ただ、雨がやんでしまえばいつ降っていたのかさえあやふやになるくらい・・・(^_^;)
そんな気のゆるみを察知したかのようなことが起きた。
今朝、釜場へ主人の忘れ物を届けに行ったら教えてくれた。
28日午前1時頃、崩れたそうだ。
釜場の真ん前、主人はちょうど窯出し中だったので、音とかを聞いていたと思う。
今は釜場の前に立派な橋が架けられて道ができているので何ら支障はないが、それ以前通っていた旧道は崩れた岩で通行不可能な状態になった。
道から見上げて建物でいえば7,8階くらいの高さだろうか・・・?
巾1メートルくらいは削られている。
落ちてくる岩によって、張られていたフェンスは無残に破れている。
携帯で写真を撮っていたら、公民館の職員が来てデジカメで撮り始めた。
道路か森林に関係する役場職員ではなく、公民館が何で???
余程人員が足らんのだろうか???
素直に疑問をぶつけたところ・・・
なんと!
崩落したのは県指定の文化財!!
田辺市稲成の奥に”ひき岩群・・・”なるものがあるが、その類だそうな(^_^)
公民館職員の話では「え~~っと、5文字の??・??岩。写真に撮って持ち帰って調べます」
う~~~、よくわかる解説(^_^;)
文化財云々はさておき、私の独断と偏見による見解では・・・
・雨の日だけ警戒していてはいけない!
・国土省とかお偉いさんが指摘している危険箇所以外でも、崩落が起きる可能性大!
案外、紙粘土工作のように湿気ている間はお互いにひっついているけれど、乾燥してきたらヒビが入って崩れてくるのかも・・・な~んて考え方はどうなんだろうか?!
とにかく、油断大敵!!