繕い物は、炭焼き母ちゃんとしての雑用の1つ。
子供の服ではない。主人と私の作業服の”つぎあて”である。
今時、つぎあてなんて流行らないことだけど、仕事が仕事だけに、破損は半端じゃぁない。
いちいち買い換えていたら、たまったものではないし、そのままで仕事をすると、それに引っかかって、危険なこともある。
幸い、釜場と山の仕事。
いろんな人に見られることもない。
というわけで、繕うんだけど、ついつい後回しにしていたら、とうとう5~6着もたまった。
仕方なく半日、ミシンと格闘。苦手ではないから、別に苦ではないんだけど・・・
最近はパッチワークもはかどってないし、同じ縫うなら、もっと・・・スカートとか、作品になるようなものを縫いたいのに・・・なんて、つい考えてしまう。
破れたところや鉤裂きの作業服にあて布をしてできあがった服は、それこそパッチワークの作品顔負けのような代物である。
確かに、パッチワークは私の趣味ではあるけれど・・・
主人はともかく、私の作業服は子供の着ない服から、お下がり、普段着からの格下げに加えて、つぎあてだらけのズボン。
一目で釜場への出で立ちとわかる。
そんな姿の時は、見て見ぬふり、もしくは「仕事がんばって!」と声かけして欲しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます