河口湖から芝桜を見に行く。
途中、青木ヶ原の樹海を通過する。

「緑陰の原生林の苔蒸せり」

人が踏み入るのを、断固として拒否する原生林である。
ここに迷い込んだら、地元の人ですら難儀するのだという。
溶岩が流れ、固まった地形であって磁石がグルグル回って作用しないのである。

ぼくのように、気が小さい者は踏み入れない。
なんだか、おどろおどろした原生林である。

溶岩が固まって、あたかも褥のようになっている場所も多い。
自哉する覚悟のある人だけが、踏み入る。
考えるだに恐ろしい場所である。
荒 野人
途中、青木ヶ原の樹海を通過する。

「緑陰の原生林の苔蒸せり」

人が踏み入るのを、断固として拒否する原生林である。
ここに迷い込んだら、地元の人ですら難儀するのだという。
溶岩が流れ、固まった地形であって磁石がグルグル回って作用しないのである。

ぼくのように、気が小さい者は踏み入れない。
なんだか、おどろおどろした原生林である。

溶岩が固まって、あたかも褥のようになっている場所も多い。
自哉する覚悟のある人だけが、踏み入る。
考えるだに恐ろしい場所である。
荒 野人