つがいのかわせみ・・・である。
いつもの池で、番の翡翠が食事に興じていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/4e360006d0dfd84ce1b66a85848d489d.jpg)
この番は、この池の隣りのビオトープで営巣をしていた。
子育てをしている番である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/07c3a1aa770b39aa4a3224ada6f9aaa6.jpg)
たまには、二人で・・・いやいや二羽で食事にいきたいわ!
等と、雌に誘われたのであろうか?
仲良く餌をとっている。
二羽で・・・というより、雄が餌を啄むと雌に持ってくる。
雌は定点で、じっとしているのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/75b8a566730c2d5c003a7bf5c2037b8e.jpg)
「カワセミの一閃二閃駆け抜ける」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c3/d64227c94e5cbb172e5f29cfe5e340b4.jpg)
時々離れては、会話を交わす。
仲睦まじい二羽である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bd/74159cfcdb8272afc684e972dd08c32e.jpg)
そして、顔を見合わせ会話する。
人よりも、ずっとずっと仲良しに見える。
二羽には、人よりもずっと堅い縁があるに違いない。
子育ても上手くいっているのであろう。
餌取りも、楽しんでいる。
この二つが、共通の課題である。
一ほど難しい問題は抱えていない。
カワセミの生き様を見た!
少しばかりピンぼけの写真で恥ずかしいけれど、二羽のランデブーに免じてお許しあれ!
荒 野人
いつもの池で、番の翡翠が食事に興じていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/4e360006d0dfd84ce1b66a85848d489d.jpg)
この番は、この池の隣りのビオトープで営巣をしていた。
子育てをしている番である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/07c3a1aa770b39aa4a3224ada6f9aaa6.jpg)
たまには、二人で・・・いやいや二羽で食事にいきたいわ!
等と、雌に誘われたのであろうか?
仲良く餌をとっている。
二羽で・・・というより、雄が餌を啄むと雌に持ってくる。
雌は定点で、じっとしているのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/75b8a566730c2d5c003a7bf5c2037b8e.jpg)
「カワセミの一閃二閃駆け抜ける」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c3/d64227c94e5cbb172e5f29cfe5e340b4.jpg)
時々離れては、会話を交わす。
仲睦まじい二羽である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bd/74159cfcdb8272afc684e972dd08c32e.jpg)
そして、顔を見合わせ会話する。
人よりも、ずっとずっと仲良しに見える。
二羽には、人よりもずっと堅い縁があるに違いない。
子育ても上手くいっているのであろう。
餌取りも、楽しんでいる。
この二つが、共通の課題である。
一ほど難しい問題は抱えていない。
カワセミの生き様を見た!
少しばかりピンぼけの写真で恥ずかしいけれど、二羽のランデブーに免じてお許しあれ!
荒 野人