琴の事である。
古来の呼び名である。
箏曲・・・琴の曲である。
さて理屈は、どうでも良い。
花菖蒲に良く合うのが、箏曲であってその調べである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/9e38f6367aa8026dc7c9fb64c707acec.jpg)
菖蒲田を渡る箏の音色は優しい、のだ。
それを爪弾く女人の嫋やかさと、幼さが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/7ac1fcd2e486ff45c046bb8d986f61f6.jpg)
「菖蒲園琴爪すべる糸の張り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/a71b9ac174278b21255c688424c0f363.jpg)
古曲を弾くのだけれど、浴衣姿の子が入った時は「童謡」を爪弾く。
それが、また優しいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/ce12618d5580e87c6d9a5035c5303392.jpg)
花菖蒲は、ただ黙って聞いている。
そうした風情も良い。
箏曲が終った後の、奏者の笑顔も又良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/d8666492ac7804276ae207e68792da59.jpg)
楽しかったに相違ない。
その若やいだ気配が菖蒲田を渡る一幅の風になる。
荒 野人
古来の呼び名である。
箏曲・・・琴の曲である。
さて理屈は、どうでも良い。
花菖蒲に良く合うのが、箏曲であってその調べである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/9e38f6367aa8026dc7c9fb64c707acec.jpg)
菖蒲田を渡る箏の音色は優しい、のだ。
それを爪弾く女人の嫋やかさと、幼さが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/7ac1fcd2e486ff45c046bb8d986f61f6.jpg)
「菖蒲園琴爪すべる糸の張り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/a71b9ac174278b21255c688424c0f363.jpg)
古曲を弾くのだけれど、浴衣姿の子が入った時は「童謡」を爪弾く。
それが、また優しいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/ce12618d5580e87c6d9a5035c5303392.jpg)
花菖蒲は、ただ黙って聞いている。
そうした風情も良い。
箏曲が終った後の、奏者の笑顔も又良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/d8666492ac7804276ae207e68792da59.jpg)
楽しかったに相違ない。
その若やいだ気配が菖蒲田を渡る一幅の風になる。
荒 野人