餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

三次元ダンジョンで

2020-10-19 22:39:12 | 金魚

今は紅葉のバケツが水草わさわさで立体迷路になっています。で、一遍に食べたらいけないので餌をばらばらに入れています。すぐ食べられないようにわさわさの上に置いたりするのですが、不思議とそういうところの餌はすぐ気づきます。ラッキーチャンスだとすぐそばに置くとスルーして行ったり。どういうセンサーなのか。それとも上から見る複雑さと下から見る複雑さが違うとか。まあ気づくのと取れるのは違いますが。わさわさの上のを取ろうとして頭突きでさらに奥に押し混んだり。ピンポイントで浮き上がって口を開けると水流で流れたり。頑張っているみたいです。運動もしないとね(人には言う)。