餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

アニメと実写の違い

2020-10-01 23:50:38 | アート・文化

映画「思い、思われ、ふり、ふられ(アニメ版)」を見て来ました。

実写版とほぼ同時公開。実写版を見ていたので話がわかっていて見やすかったです。内容はほぼ同じでちょっと違う。少女漫画部分は少女漫画全開でした(全部少女漫画です)。由奈の脳内のキラキラがわかりやすいというか。こう見るとアニメでしか出来ないこともあるし、実写でしか出来ないこともあるなと。見ている映画はオリジナルだと思っていたのに「この世界の片隅に」だったのね。見ていたのに気づきませんんでした。小津安二郎あたりかと思っていました。デス・ロードは出ていなかったな。実写版とアニメ阪で和臣君の映画の趣味が違うのね。